2013年04月26日
2013年01月10日
2012年10月05日
作陶展一部ご紹介♪
昨日、受付中にもお友達が何人かきてくれて、陶芸仲間にも会えたのですが、今日見てきたよーと報告メールをもらって、嬉し恥ずかしい気持ちです。
でもありがたいです。
私のはさておき、同じ教室の大先輩たちの作品を一部ご紹介。

ランプシェード。
くりぬいているところもみていたので、こんな風になるんだーと感動です

絵も素晴らしいー!
色紙に描いていただいて床の間に掛けたいくらいです。

どれも素晴らしいー!

言葉もありません…。
目の保養になりました。
是非是非、一度足を運んでみて下さい
豊橋市民文化会館で7日までやってます。
でもありがたいです。
私のはさておき、同じ教室の大先輩たちの作品を一部ご紹介。

ランプシェード。
くりぬいているところもみていたので、こんな風になるんだーと感動です


絵も素晴らしいー!
色紙に描いていただいて床の間に掛けたいくらいです。

どれも素晴らしいー!

言葉もありません…。
目の保養になりました。
是非是非、一度足を運んでみて下さい

豊橋市民文化会館で7日までやってます。
2012年10月04日
2012年09月27日
2012年09月25日
生焼き
素焼き時間がなかったので、一発で釉薬をぬって生焼きするのことに。

ものによって釉薬を選びましたが、どんな風に焼きあがるか想像がいまいちふくらみません。
釉薬が垂れたりするので、また違う感じになるんでしょうね。
次は木曜日。楽しみです♪

ものによって釉薬を選びましたが、どんな風に焼きあがるか想像がいまいちふくらみません。
釉薬が垂れたりするので、また違う感じになるんでしょうね。
次は木曜日。楽しみです♪
2012年09月25日
2012年09月25日
幼稚園バス
今日も元気に「いってまいります」と幼稚園バスに乗りました♪
この元気な声にいつも癒されます。
いま、運動会前なので時々ちらっと家でも練習してくれるんですよねー
楽しみっ

今日も一日頑張ろうー
この元気な声にいつも癒されます。
いま、運動会前なので時々ちらっと家でも練習してくれるんですよねー

楽しみっ


今日も一日頑張ろうー

2012年09月21日
子どもたちの陶器、その後♪
子どもたちが、夏休みに作ってたものの一部です。

こんな感じに仕上がりました
まだ持って帰ってきてないので、子どもたちも喜ぶだろうなぁー
作陶展では、私も当番で4日午前に受付をやっています。
素晴らしい作品がずらりと並びますので、ぜひお立ち寄り下さい

こんな感じに仕上がりました

まだ持って帰ってきてないので、子どもたちも喜ぶだろうなぁー

作陶展では、私も当番で4日午前に受付をやっています。
素晴らしい作品がずらりと並びますので、ぜひお立ち寄り下さい
