2020年10月24日

子ども煎茶道教室

今日は子どものお稽古日
実は夏のお稽古の様子が、同門誌に掲載されました✨
かけだしの教授の一コマをこんなに大きく載せていただけるなんて有難いです。

ご報告の際の抜粋なのでぶつぶつと文章がとぎれてはおりますが、記念になりました

8年前の2月に教授資格をいただきました。
その年の初煎会に間に合わなかったので
翌年教授披露だったのですが・・・

恐れ多くもこんなに大きく掲載して頂いたのは
その際に代表して感謝の気持ちを執筆させて頂くことになった時以来。

未来で、可愛い小さな茶人ちゃん達に囲まれているとは想像もしていませんでした
ありがとうございました

  

Posted by 翠奈 at 21:26Comments(0)お稽古風景お茶会習い事

2020年10月22日

時習館高校教養講座でつまみ細工アレンジ


今日は二度目のご縁をいただき時習館高校の教養講座で講師をさせていただきました。
60人弱の参加者!
コロナ禍にこんなにたくさんの方につまみ細工をお伝えできて嬉しいです✨

作品を一部ご紹介♪
40センチサイズの大きめアレンジ
(ブログにはもう少し写真を大きく掲載しますね)
とっても豪華で品のある作品がずらーーっと並んでいます✨

嬉しい
可愛くできた
横にしてもいいかも!迷う〜✨

と、たくさんの嬉しいお声。
感激です
バタバタでしたが、ほんとに楽しい講座でした。

そうそう今年も @gohanya_ippo ごはんやいっぽさんのお弁当でどれもおいしかったです。
そして今年は杏仁豆腐も頼んだんですよね。これがまためちゃくちゃおいしかったです
なんでこんなにリーズナブルなお値段なんでしょうか。

お忙しいなか、お越しくださった皆様、
緑化推進部の部長をはじめ理事の皆様、先生方に感謝申し上げます。
いたりませんでしたが、
無事役目を終えてホッとしております。
素敵なクリスマスをお過ごし下さい