2013年12月31日
ありがとうございました♪
2013年は、皆様のおかげでとても思い出深い一年となりました。
やっぱり何より、NHKや自宅教室の生徒さんとの日々のお稽古が楽しく癒しのひと時でした
また振り返ると、和彩コラボ展や、初のライフポートでの出展、市民館祭りでの茶会やなごみ会の作品展など、
教室としてのイベントがたくさんあり…
つまみ細工の教室も新たに増え…
これもご縁からご縁をいただき、様々な活動を通してさらにご縁が広がったからだと思います。
皆様、大変お世話になりありがとうございました
2014年も小笠原流煎茶道豊橋教室一同をよろしくお願い申し上げます。
皆様よいお年をお迎えください。
娘の着物のお直し中です〜。

やっぱり何より、NHKや自宅教室の生徒さんとの日々のお稽古が楽しく癒しのひと時でした

また振り返ると、和彩コラボ展や、初のライフポートでの出展、市民館祭りでの茶会やなごみ会の作品展など、
教室としてのイベントがたくさんあり…

つまみ細工の教室も新たに増え…

これもご縁からご縁をいただき、様々な活動を通してさらにご縁が広がったからだと思います。
皆様、大変お世話になりありがとうございました

2014年も小笠原流煎茶道豊橋教室一同をよろしくお願い申し上げます。
皆様よいお年をお迎えください。
娘の着物のお直し中です〜。

2013年12月31日
門松♪
フィールドさんにこんなに素敵な門松をいただきました。
ありがとうございます


外に飾るものですが、もったいなくて外にだせません(^_^;)
床の間に飾ってます。
年神様、気づいてくださりますように。

ありがとうございます



外に飾るものですが、もったいなくて外にだせません(^_^;)
床の間に飾ってます。
年神様、気づいてくださりますように。

2013年12月30日
ウォーキングwlthダイナソー
家族で映画を観に行きました。
7月に観に行ったウォーキングwlthダイナソー2013で宣伝されてたので楽しみにしてたんです。

映像が本当に本物を撮影してるみたいで楽しめました♪
お兄ちゃんが元恐竜博士なので、ウンチクがまた素晴らしかったです(笑)
発掘したいな〜と次男くんは恐竜におもいを馳せていました。

7月に観に行ったウォーキングwlthダイナソー2013で宣伝されてたので楽しみにしてたんです。

映像が本当に本物を撮影してるみたいで楽しめました♪
お兄ちゃんが元恐竜博士なので、ウンチクがまた素晴らしかったです(笑)
発掘したいな〜と次男くんは恐竜におもいを馳せていました。

2013年12月30日
2013年12月29日
アクアリーナでスケート♪
娘が行きたいというので、お泊まり組も一緒にスケートへ。
スケート初めての子もいたけど、重心のかけ方さえ分かれば大丈夫
すぐ滑れるようになりました
今日はソリのコーナーも行ってみましたよ〜♪
また近々行こうね

スケート初めての子もいたけど、重心のかけ方さえ分かれば大丈夫

すぐ滑れるようになりました

今日はソリのコーナーも行ってみましたよ〜♪
また近々行こうね


2013年12月28日
子ども忘年会?
なかなか平日は妹優先で、お兄ちゃんのお友達にうちに来てもらえないので、いつも遊んでもらってるお友達にお泊りに来てもらいました。
宿題も終わり自由の身(笑)
子どもビールで乾杯でーす。
今から何時まで遊ぶのかな?

宿題も終わり自由の身(笑)
子どもビールで乾杯でーす。
今から何時まで遊ぶのかな?

2013年12月28日
お稽古納めでした♪

急遽お二人お休みになったので、三人のお稽古でした。
二人は、今日初めて通しのお稽古でした。
一人は、もう手順がばっちりなので、細かいところを直しています。
来年、おうちの人にお点前披露できるのを目標に頑張っています。
さわりだけ、動画を送りましたが、思ってた以上に美しくお点前出来てたのではないでしょうか?
とっても喜んでいただけました

来年の作品展の話にも目をキラキラ

早速それぞれ目標が定まりました。
来年もお茶もつまみもがんばりましょうね

最後のご挨拶もとっても上手にできました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
2013年12月27日
明日はお稽古納めです♪
教室の小さな目標や、年間の計画があります。
でも、それを大幅に上回る活動をすることができました。
思いおこすと、今年またまたたくさんのご縁に恵まれた年。
そのご縁に支えられて、とても充実した一年を送ることができました。
本当に感謝しています
明日は今年最後のお稽古に、小学生くん小学生ちゃんの通常お稽古です。
その中に新規の生徒さんが二人見えます
乾いたスポンジのようにグングン吸収してくれる子供たち。
期待に応えることができるよう、さらに来年は深くお稽古していきたいと思っています。
明日も楽しみにお待ちしています。
元気いっぱいお稽古に来てくださいね。

でも、それを大幅に上回る活動をすることができました。
思いおこすと、今年またまたたくさんのご縁に恵まれた年。
そのご縁に支えられて、とても充実した一年を送ることができました。
本当に感謝しています

明日は今年最後のお稽古に、小学生くん小学生ちゃんの通常お稽古です。
その中に新規の生徒さんが二人見えます

乾いたスポンジのようにグングン吸収してくれる子供たち。
期待に応えることができるよう、さらに来年は深くお稽古していきたいと思っています。
明日も楽しみにお待ちしています。
元気いっぱいお稽古に来てくださいね。

タグ :お稽古納め
2013年12月27日
冬休み子ども茶道教室でした♪

今日は、お抹茶を点てるところまで出来ました。
お菓子は「午の春」
2014年を先取りですね。
お干菓子はクリスマスにしました。
初めて参加の子もいましたが、
楽しかった!
美味しかった!
もう一回冬休みに来る!
と言ってくれて嬉しかったです

とってもよく頑張りました

冬休みの体験教室はもうおしまいですが、また春休みに来てね

2013年12月26日
スケート合宿から帰ってきました♪
とーっても楽しかったようで、ニコニコで帰ってきました。
また行きたい人〜と言われて、全員手を上げてましたよ
スケートも楽しかったらしく、サンタさんに会えたり、バスでのレクレーションも楽しく参加したそう。
特にお友達とのお泊まりが楽しくて、「ホテルホテル」と言ってお友達と楽しそうにしてたと先生から報告がありました。
寝つきもよく、終始ご機嫌だった様子。
帰ってから、ノンストップでお話を聞かせてくれました(笑)

でも、気になってたのはお兄ちゃんのお誕生日。
帰ってすぐにお手紙を渡してまして。
読んで笑いがこらえられないお兄さん
気になって読ませてもらうと‥
「おたんじょうびおめでとう。お兄ちゃんはりっぱでいいこいいこ。
そとでもおりこうでいてね。おりこうなお兄ちゃん。」
など、確実に上からのお手紙で笑ってしまいました(笑)
去年は「おめれとう」だったのが「おめでとう」に成長です
また行きたい人〜と言われて、全員手を上げてましたよ

スケートも楽しかったらしく、サンタさんに会えたり、バスでのレクレーションも楽しく参加したそう。
特にお友達とのお泊まりが楽しくて、「ホテルホテル」と言ってお友達と楽しそうにしてたと先生から報告がありました。
寝つきもよく、終始ご機嫌だった様子。
帰ってから、ノンストップでお話を聞かせてくれました(笑)

でも、気になってたのはお兄ちゃんのお誕生日。
帰ってすぐにお手紙を渡してまして。
読んで笑いがこらえられないお兄さん

気になって読ませてもらうと‥
「おたんじょうびおめでとう。お兄ちゃんはりっぱでいいこいいこ。
そとでもおりこうでいてね。おりこうなお兄ちゃん。」
など、確実に上からのお手紙で笑ってしまいました(笑)
去年は「おめれとう」だったのが「おめでとう」に成長です

タグ :山梨