2014年04月25日
駿河湾沼津SA
明日インパのため前泊するので向かっているところです♪
もうちょっとで到着〜。
途中のサービスエリアで、オオグソクムシなどの深海生物が展示されていました。
ちょうど深海のテレビを昨日みたばかりだったので、嬉しい
あのダイオウグソクムシとは、大きさ以外は変わらないらしいです。
もうすぐ幼稚園からダンゴムシを持って帰ってくる季節だな〜なんて思いながら眺めていました。

そして、ここでは前にも買ったプリン♪
こちらのプリン美味しいです

玉子の殻のような容器のものもありますよ
もうちょっとで到着〜。
途中のサービスエリアで、オオグソクムシなどの深海生物が展示されていました。
ちょうど深海のテレビを昨日みたばかりだったので、嬉しい

あのダイオウグソクムシとは、大きさ以外は変わらないらしいです。
もうすぐ幼稚園からダンゴムシを持って帰ってくる季節だな〜なんて思いながら眺めていました。

そして、ここでは前にも買ったプリン♪
こちらのプリン美味しいです


玉子の殻のような容器のものもありますよ

2014年04月20日
こどもの日の集い♪

今日は少し早いですが子どもの日の集いという子ども会の行事がありました♪
長男くんは、中学校の行事で参加できませんでしたが、お土産をもらえましたよ

端午の節句は、中国から入ってきましたが、男の子のお祝いとするようになったのは江戸時代、武士の時代からです。
菖蒲と尚武(武道を尊ぶ心)の音が通じることからきています。
鯉のぼりは、江戸時代中期から飾られるようになりました。こちらもまた中国の鯉の滝登りからきています。
日本の伝統文化である茶道もですが、伝統行事の多くも中国の影響を多く受けていますね。
我が家はメンズが三人。
なので3つのお飾りです♪
今年も元気いっぱい笑顔で過ごしてもらいたいです

2014年04月13日
ナガシマスパーランド

すいていたので、いっぱい楽しめました

娘の乗れるものが増えてきたのもよかったです。
スピードのあるものに一緒に乗ると、二人のお兄ちゃんが振り返って妹がどんな反応かを気にしてる姿も微笑ましかったです♡
心配をよそに、スピード狂のようですが

帰り間際もジェットコースター系を連続5回とか…
いっぱい笑って腹筋が痛い…。
色んなところに力が入ったので、明日は筋肉痛になりそうです

幸せですね

2014年04月13日
未来の遊園地に来ました♪

ナガシマスパーランドにきてます♪
もちろんいつも楽しいところなのですが、いまは特別に楽しいことが

自分の描いた絵が泳いだり、かわったケンケンパが出来たり

特設だけど、再入場できるのがありがたいです♪
2014年04月05日
い草の小物作り無料体験♪
今日はのんほいパークに行ってきました♪
たまたま見かけたイベントがこのい草の小物作り
やりたーい
と中に入ってみましたが、意外とすいてました♪
コースターかこんな台を作ることができます
また、い草をもらえるのですが、とってもいい香り〜
多分明日もやってるので良かったら行って見て下さい♪

もちろん植物園も入りましたが綺麗でした

クマさんが立ってる♪♪♪と近づいてみると

どうにもこうにも痒かったようです
肩を組んでるカンガルー…

四角いお腹のペンギンさん

動物園は、飽きないですね〜
そうそう、レストランがコスタリカに変わってました。
今度行ってみたいです♪
たまたま見かけたイベントがこのい草の小物作り

やりたーい

と中に入ってみましたが、意外とすいてました♪
コースターかこんな台を作ることができます

また、い草をもらえるのですが、とってもいい香り〜

多分明日もやってるので良かったら行って見て下さい♪

もちろん植物園も入りましたが綺麗でした


クマさんが立ってる♪♪♪と近づいてみると

どうにもこうにも痒かったようです

肩を組んでるカンガルー…

四角いお腹のペンギンさん


動物園は、飽きないですね〜

そうそう、レストランがコスタリカに変わってました。
今度行ってみたいです♪
2014年04月03日
アナと雪の女王
昨日はお友達とワイワイ過ごしました。
春休み満喫できたかな〜?

長男にとって春休み最後の今日は…
中学まで二人で歩いてみました。
私のおそーい足に付き合ってもらって20分。

目印は綺麗な桜でした。
三年間この道を歩くんだね。
明日から学ラン♡
充実した三年間になるといいな
午後からはアナと雪の女王を四人で観に行きました。
泣ける…と思ったら、横にいた娘も泣いてました
歌や映像も素敵で今もうっとりしてます
まだカチッとは無理だけど、自分の髪を三つ編みできるようになったので、見ながら頑張って三つ編みしてましたよ(笑)
明るいところに出ると、髪型がかわっていたのでお兄ちゃんたちがエルサになったねとクスクス笑ってました
春休み満喫できたかな〜?

長男にとって春休み最後の今日は…
中学まで二人で歩いてみました。
私のおそーい足に付き合ってもらって20分。

目印は綺麗な桜でした。
三年間この道を歩くんだね。
明日から学ラン♡
充実した三年間になるといいな

午後からはアナと雪の女王を四人で観に行きました。
泣ける…と思ったら、横にいた娘も泣いてました

歌や映像も素敵で今もうっとりしてます

まだカチッとは無理だけど、自分の髪を三つ編みできるようになったので、見ながら頑張って三つ編みしてましたよ(笑)
明るいところに出ると、髪型がかわっていたのでお兄ちゃんたちがエルサになったねとクスクス笑ってました

2014年04月02日
海遊び♪
昨日はお友達ママが、お兄ちゃんたちを潮干狩りに連れて行ってくれました。
残念ながら、貝毒で無理だったようですが、伊良湖まで行って海で遊ばせてくれたようです。
大アサリ定食をたべて、
夕方は釣り堀にも
本当にありがたい

夜には、さらにお友達兄弟が合流〜。
私も久々におしゃべりできて楽しかったです
明後日が入学式なのに準備不足があることをお互い確認しましたが
夜桜をみんなで見に行き、帰ると塾の終わったお友達も合流〜♪

うちでお泊まりしました。
深夜?朝方?まで楽しく遊んでたようです。

まだ寝ております(笑)
残念ながら、貝毒で無理だったようですが、伊良湖まで行って海で遊ばせてくれたようです。
大アサリ定食をたべて、
夕方は釣り堀にも

本当にありがたい


夜には、さらにお友達兄弟が合流〜。
私も久々におしゃべりできて楽しかったです

明後日が入学式なのに準備不足があることをお互い確認しましたが

夜桜をみんなで見に行き、帰ると塾の終わったお友達も合流〜♪

うちでお泊まりしました。
深夜?朝方?まで楽しく遊んでたようです。

まだ寝ております(笑)
2014年03月31日
2014年03月30日
2014年03月22日
カメラ女子部写真展
昨日は長男くんお泊まりで、今日もみんなでスポッチャに連れていってもらってるらしいです。
娘とパパはプリキュア映画デート。
私と次男くんでお買い物デートです♡
そんな次男くんも夕方からお友達のおうちにお泊まりに行きました。
楽しくすごさせてもらって感謝です
そして、一人でギャラリー種さんでやってる写真展にお邪魔しました。

大盛況!!
二部屋とも人だらけ。
特に妊婦さんの写真は、知らない方ですがウルウルしてしまうくらい感動しました
絵心がないので写真も苦手ですが、感じる心はあるようで
色んな写真を見て心が動きました。
いいもの見せてもらえて、気持ちが洗われたような気がします
ギャラリー種さんで明日までやってますよ。
ぜひ生で見て下さいね。
カメラ女子部写真展
娘とパパはプリキュア映画デート。
私と次男くんでお買い物デートです♡
そんな次男くんも夕方からお友達のおうちにお泊まりに行きました。
楽しくすごさせてもらって感謝です

そして、一人でギャラリー種さんでやってる写真展にお邪魔しました。

大盛況!!
二部屋とも人だらけ。
特に妊婦さんの写真は、知らない方ですがウルウルしてしまうくらい感動しました

絵心がないので写真も苦手ですが、感じる心はあるようで

いいもの見せてもらえて、気持ちが洗われたような気がします

ギャラリー種さんで明日までやってますよ。
ぜひ生で見て下さいね。
カメラ女子部写真展