2014年07月24日

夏休み子ども茶道教室満席のお知らせ

ちょうど明日から夏休み子ども茶道教室が始まります。
すべて満席となりました。
日時か合わず参加できなかった皆様、お問い合わせいただいた皆様、申し訳なかったです。そしてありがとうございました。
また冬休みにも開講予定です。
懲りずにお問い合わせ頂ければ幸いです。

初めは見慣れない雰囲気の和室で、緊張気味の子どもたちだと思います。

四季を感じるのですが、だからこそ暑いときに涼を、寒い時には暖かさを感じる粋な工夫。
自分と向き合う時間でもあり
同席した方々と共有する二度とないその時間でもあり…
お客様は亭主を亭主はお客様を思い過ごす時間・空間です。
お客様も亭主もいろんなセンサーを働かせているんですね。

それがぼんやりと、楽しかったな。ちょっと緊張したけど心地よかったな、お菓子もお茶も美味しかったし、お作法を実践してみたら、お母さんに褒められた!
と、夏の思い出に残るよう4日間つとめさせていただきます!

緊張した顔が、もっとやりたい!とワクワクキラキラのお目目に変わる瞬間が醍醐味
楽しみにお待ちしています。





















  

Posted by 翠奈 at 16:26Comments(0)体験教室こども

2014年07月23日

同窓会

今日は出産友達と同窓会♪
夏休みなので全員は揃わなかったのか残念ですが…
久々に子どもたちも一緒なので、ちょっと初めは緊張気味?
30分差くらいで生まれてきたお友達
赤ちゃんだったのに、それぞれ個性が育っていて、話しあったり、遊んだりしてるのを見ながら美味しいお昼をご馳走になりました
楽しすぎです(笑)

子どもたちも、もうちょっとだけ!と帰りたくないほど楽しかったようでよかったです  

Posted by 翠奈 at 16:25Comments(0)グルメこども

2014年07月22日

オルゴナイト作り♪

夏休みの平日・・・。
今日は小学生組と幼稚園組が遊んでましたが、大人はオルゴナイト作り。
実は、よくわかってないのですが、きっとなんか良いというのと、綺麗なのでやってみよう~♪という軽いノリです。


検索して調べたところ・・・・

オルゴナイトとは
オルゴンエネルギー発生装置。

オルゴンエネルギーとは?
う~ん。調べるといろいろあったのですが、多分かなり要約すると、マイナスイオンです。
多分。
皆様もぜひ調べていただいて、違う場合は教えていただけると幸いです。


そんなわけで、よさそうなものなので、お友達とおしゃべりしながら・・・。
こんなに可愛いのができました♪
なんだか、私が今までに見たオルゴナイトや、画像のものとは少し違いますが、
なんせ、有機物と無機物をいれればいいそう。
これって、有機物?と相談しながらいれてみました。
かっこいい銅線のグルグルとかないですが。金属も入ってるので大丈夫なはず。

こちらはお友達の。
二人ともセンスがいいので、可愛らしい〜♡

これをまずは感謝の気持ちをこめて、お庭に埋めたいと思います♪♪♪

お昼ごはんはパンでした。
夏休みのお昼はきっとだいたいパンです…。

  


Posted by 翠奈 at 21:41Comments(0)グルメigこども

2014年07月21日

マイナスイオンあびてきました♪

山で爽やかな朝を迎えました♪
気持ちいい~!
朝ごはんを食べて、早速おでかけ。
カエルを見て、パワースポットをめぐりました。
分かるようなわからないような・・・。
でも、iphoneのコンパスもグルグルなので、何か磁場があるのはたしか。
それに石に手をあてている娘の写真を何気にとると、
光ってる~(笑)



可愛いヤギくんとヤギちゃんにエサをあげたり


リフトに乗ったり・・・

ボートに乗ったり・・・・。


美味しいソフトクリームを食べたり・・・。

と、山を満喫してきました。
何より恐れていた『蚊』に誰もさされなかったので、本当に快適な山生活でした。
娘は毎日テントで寝たいなぁ~なんて言ってましたよ(笑)

また行ってみたいです♪
  

Posted by 翠奈 at 22:14Comments(0)お出かけこども

2014年07月20日

キャンプに来てます♪

カブスカウトキャンプだった次男くん、今度は続けて家族でキャンプです♪

カブスカウトのおかげで、ごはんを炊くのもバーベキューでも、大活躍♪
枝をぬらして熱いものをあつかったり、少したくましくなって帰ってきました

外っていうだけで楽しくて、ごはんも美味しい

夜は花火をしました。
やっぱり線香花火が一番好きだな♪

夏休み、とっても楽しくスタートです  

Posted by 翠奈 at 22:14Comments(0)お出かけこども

2014年07月19日

カブスカウト♪

今日は、次男くんがカブスカウトキャンプに行きました。


こんなにどしゃぶりでどうなっちゃうかと思ってましたが、挨拶も終わり、いざ出発となると、ぴったり止んでよかったです
雨の日にお友達とキャンプなんて、私なら逆に楽しいと思うのですが、風邪を引いても困るので、まあよかったかな。
実は明日帰ったらすぐに家族でキャンプなのです(笑)
今日のお話を聞くのが楽しみっ。
一回り成長して帰ってきてくれるといいなぁ~。
  

Posted by 翠奈 at 16:07Comments(0)こども

2014年07月16日

ジュタドールやってみました♪

昨日夏風邪でお休みした娘。
今日は元気モリモリですが、念のためお休みです。
今日な寝ないよね、残念ながら…
何して遊ぼう…?
最初はレジンで遊ぶ予定でしたが、変更して、ジュタドールやってみました♪
数年前にやったデコパージュと同じかな?

ペタペタ、楽しそうな娘でした〜♡
アナ雪のDVDを見たり、お化粧したり、某議員さんのウソ泣きの真似をして大ウケしたりとお休みを満喫してます
まだまだ遊ぶ気満々。
何するのかな〜♪

  


Posted by 翠奈 at 15:16Comments(0)こどもハンドメイド

2014年07月14日

ダブルで…♪♪♪

今日は朝から小学校へ。
委員会のお仕事のあと夏祭りの準備を頑張りました♪
そして、中学の三者懇、娘の送迎であちらへこちらへ(笑)

そんなバタバタの一日でした。
今週末から夏休みですもんね♪♪♪

そして、娘が写生大会の賞状をもらってきたようです。
賞状もだいたい大きい休みの直前なので、ますます夏休みの実感が湧いてきました♪

ついでに私の数秘&カラーの証書も到着しました
ネーム編もとっても楽しみです


夏休みも、やることやって目一杯遊びまーす  

Posted by 翠奈 at 18:43Comments(0)習い事こども

2014年07月13日

雨の日の遊び場♪

今日はプールに行きたいという意見もありましたが、天気もイマイチなのでスポッチャに。
少し足を伸ばして、半田のラウンドワンまで行ってきました


釣り堀、ローラースケート、ポケバイ、バーチャルゲーム、アスレチックなど、豊橋のスポッチャにはないものもいっぱい
めちゃくちゃ楽しかったです
またまた筋肉痛になりそうです  

Posted by 翠奈 at 17:04Comments(0)お出かけこども

2014年07月06日

プール♪

少し曇ってたので、室内プールへ。

一丁前にゴーグルをつける娘(笑)
ご機嫌でした♪
私は心地よい疲れで眠気がおそってきています。

のちほど、第7回こども茶道教室の日程をアップします!  

Posted by 翠奈 at 16:28Comments(0)お出かけこども