2020年04月01日

4月の自宅教室とコロナ対策につきまして

こんばんは♪

新年度になりましたね。

在宅でする仕事が意外と多いので、子供たちと過ごしつつ

おもにパソコン。

笑い声や、どう森や、ときどきピアノのBGMがきけるのもあと少し。

もうすぐ長い春休みが終わりますicon07



現在コロナウイルスの感染が広がっているなか、

多くの方にご予約していただいておりますので、

午前中のみ少人数で再開する予定です。



愛知県は封じ込めに成功した!?ともいわれていますが・・・・。

全国的には春休みに入ったころより感染はふえていますので、

状況により急な休講がありうることをご了承のうえ、また下記をご覧の上ご予約ください。



コロナ対策について



iconできるだけ少人数になるように、今後スケジュールを調整いたします。

icon置き型の除菌剤を設置しています。

icon室内、道具類も除菌いたします。

iconレッスン前後の換気をいたします。

iconレッスン前、生徒様の手を除菌させてください。

icon大変お手数ですがマスクをご持参し着用のうえご参加ください。

icon感染者との接触疑いや、体調のすぐれない場合はお休みください。



以上、ご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。

皆様にお会いできるのをとても楽しみにしていますキラキラ


ご予約を見直しておいてくださいね。


同じカテゴリー(お稽古風景)の記事画像
子ども煎茶道教室
梅まつり
なんでも作っちゃいます♪
フォロワー3600人を超えました!
つまみ細工がどれほど人気かというと・・・
【豊橋 煎茶道】すでに四月のご予約を!
同じカテゴリー(お稽古風景)の記事
 子ども煎茶道教室 (2020-10-24 21:26)
 3月のお稽古、作品展につきまして。 (2020-02-28 10:51)
 梅まつり (2020-02-23 10:00)
 なんでも作っちゃいます♪ (2020-02-22 20:55)
 フォロワー3600人を超えました! (2020-02-20 23:16)
 つまみ細工がどれほど人気かというと・・・ (2020-02-19 20:58)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。