2012年09月12日
秋の七草
娘が最近唱えている秋の七草です。


秋の七草は、
「おすきなふくは」
という覚えかたが一般的でしょうか。
女郎花
すすき
桔梗
撫子
藤袴
葛
萩
幼稚園にも飾ってあって、
そんな覚えかたしなくても子どもたちは自然に言えちゃいますが
雨が降るたびに秋になっていきますねー。
今日のお稽古のお菓子も秋っぽいです。
みなさん喜ばれるだろうなぁー


秋の七草は、
「おすきなふくは」
という覚えかたが一般的でしょうか。
女郎花
すすき
桔梗
撫子
藤袴
葛
萩
幼稚園にも飾ってあって、
そんな覚えかたしなくても子どもたちは自然に言えちゃいますが

雨が降るたびに秋になっていきますねー。
今日のお稽古のお菓子も秋っぽいです。
みなさん喜ばれるだろうなぁー

Posted by 翠奈 at 07:47│Comments(2)
│ お花
この記事へのコメント
うちも良く最近言ってる!
今日病院で朝送って行ったら飾ってありました(*´∀`*)
今日病院で朝送って行ったら飾ってありました(*´∀`*)
Posted by まみむ at 2012年09月12日 12:22
ちっちゃい子が、秋の七草を言ってるのって可愛いよね♡
あんな風に飾って下さってありがたいねーo(^▽^)o
あんな風に飾って下さってありがたいねーo(^▽^)o
Posted by 翠奈
at 2012年09月12日 13:04
