2013年02月02日

娘のいけばな

お稽古というと、ルンルンで張り切る娘。
玄関を上がるところから始めます。
今日は上手に床の間を拝見することが出来ました。

後半はいけばな。
先日のお花の残りです

時々眺めては、いい感じじゃない?なんていいながら、楽しそうに自由にいけてました。
私もそんな姿を見て、癒されました
お花のある生活いいですよね


同じカテゴリー( お花)の記事画像
つまみ細工薔薇のコサージュ
花首も水に浮かべて・・・
梅まつり
【つまみ細工普及協会作品展】
おうちカフェ♡
豊川桜トンネル
同じカテゴリー( お花)の記事
 つまみ細工薔薇のコサージュ (2020-11-24 21:37)
 花首も水に浮かべて・・・ (2020-02-23 17:00)
 梅まつり (2020-02-23 10:00)
 【つまみ細工普及協会作品展】 (2020-02-17 23:40)
 おうちカフェ♡ (2015-05-08 16:32)
 豊川桜トンネル (2015-04-04 18:18)

Posted by 翠奈 at 11:48│Comments(2) お花
この記事へのコメント
娘ちゃん上手に生けられてるね〜さすが!!
我が家にはないことだもんな〜(ーー;)マネしたいけど私にゃ無理だわぁ(>_<)
Posted by ゅっこちゃん at 2013年02月02日 12:21
>ゅっこちゃん
長さも自分で決めて、お花のお顔をみながらご機嫌でサクサクいけてたよー(笑)
めちゃくちゃ短くても、どこかにいけれないか場所を選んでいれてたの。
私なら、多分全部は使わないしむしろ落としていくほうだから、そういうところがこどもらしくていいなぁと思った。
たまには娘とお花にふれるのもいいね。
Posted by 翠奈翠奈 at 2013年02月03日 20:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。