2014年05月02日

パン教室上級7回目

パン教室に行ってきました

クーヘンなので、甘いのかな〜と思ったらそれほどではないですが、上にのっているそぼろ状のものがいい感じに甘くて美味しかったです。
そぼろ状のところは冷凍保存できるので、いっぱいつくっちゃおうかな♪
他のパンにもあいそう


そしてこちらはアルセスト♪

こちらも大きくて、ケーキのように切って頂きます。
中に美味しいカスタードクリームがはいってます
パンの表面にもお砂糖がかかっていて甘いんです。
生地も中力粉のような感じ。


そして、簡単に出来ちゃうおせんべいがお楽しみメニューでした。

香ばしい〜
これは塩のおせんべいでしたが、二度焼きだけど、醤油のおせんべいもつくってみようと思います♪

合間のおしゃべりも楽しかったです


同じカテゴリー(習い事)の記事画像
布がたりさんでもお取り扱い♪村田翠奈つまみ細工キット
つまみ細工薔薇のコサージュ
つまみ細工用ボンド
子ども煎茶道教室
【つまみ細工 サーラ教室】本日は
【豊橋 煎茶道】すでに四月のご予約を!
同じカテゴリー(習い事)の記事
 布がたりさんでもお取り扱い♪村田翠奈つまみ細工キット (2020-11-26 18:56)
 つまみ細工薔薇のコサージュ (2020-11-24 21:37)
 つまみ細工用ボンド (2020-11-22 21:06)
 子ども煎茶道教室 (2020-10-24 21:26)
 【つまみ細工 サーラ教室】本日は (2020-02-20 08:09)
 【豊橋 煎茶道】すでに四月のご予約を! (2020-02-18 08:45)

Posted by 翠奈 at 13:49│Comments(0)習い事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。