2014年09月26日

ウェディングショップさんとの打ち合わせ風景♪

かんざしの買い付けと、打ち合わせにウェディングショップの方が見えました。

今年の傾向としては、洋のものが好まれず、せめて和洋。
その「和」も古典が好まれているそうです。
洋のものはいまいちといっても、羊毛下がりはやはり評判よかったです♪
和風にも対応出来ますもんね


豊橋だけでなく名古屋の美容院でも使っていただくことになるかんざしなので、私たちメンバーも、今年はさらにと気合が入りました
また来月別の営業の方が見えます♪



同じカテゴリー(つまみ細工)の記事画像
布がたりさんでもお取り扱い♪村田翠奈つまみ細工キット
つまみ細工薔薇のコサージュ
つまみ細工用ボンド
呉服の山正山崎様でつまみ細工ワークショップ!
時習館高校教養講座でつまみ細工アレンジ
打ち合わせ
同じカテゴリー(つまみ細工)の記事
 布がたりさんでもお取り扱い♪村田翠奈つまみ細工キット (2020-11-26 18:56)
 つまみ細工薔薇のコサージュ (2020-11-24 21:37)
 つまみ細工用ボンド (2020-11-22 21:06)
 呉服の山正山崎様でつまみ細工ワークショップ! (2020-11-21 20:33)
 時習館高校教養講座でつまみ細工アレンジ (2020-10-22 21:23)
 打ち合わせ (2020-04-04 10:09)

Posted by 翠奈 at 20:39│Comments(0)つまみ細工
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。