2014年12月03日
アロマ講座に行ってきました♪
今日は南陽地区市民館でアロマ講座でした♪
金色の翼のきみこ先生をお招きして、リップクリームとハンドクリームを作りました。
講座には7人参加、急遽これなかったお二人はお持ち帰りで作成しました。

ハーブのことやアロマのこともたくさん教えていただけて、楽しかったです。
素敵な香りに癒されながらお勉強いいですね~♪
ハーブティーやドライフルーツもいただきました。
私はクランベリーが美味しかったですが、ドライフルーツも本物でいいものは、なかなか入手が難しい様子。
ハーブもその辺りのものを買うのは不安です。
直接体に取り込むものですものね。
それぞれ好みや、効能なども考えつつ、先生と相談して、香りを決めます。
私は、オレンジスイートのリップクリームと、オレンジスイート&ラベンダーのクリームを作成♡
顔まで大丈夫な分量で作りました。
手荒れはまだ未経験なので、乳液として使う予定です。
前回もとっても使い心地がよくて、翌日モチモチだったんですよね♡
そこで朗報です!
以前きみこ先生のところで習われた方は、是非NAGOMImarcheにきてくださいね。空の容器を持参すれば、350円でお好きな香りのクリームをその場で作って下さります。
1月25日日曜日!
お待ちしています。
金色の翼のきみこ先生をお招きして、リップクリームとハンドクリームを作りました。
講座には7人参加、急遽これなかったお二人はお持ち帰りで作成しました。

ハーブのことやアロマのこともたくさん教えていただけて、楽しかったです。
素敵な香りに癒されながらお勉強いいですね~♪
ハーブティーやドライフルーツもいただきました。
私はクランベリーが美味しかったですが、ドライフルーツも本物でいいものは、なかなか入手が難しい様子。
ハーブもその辺りのものを買うのは不安です。
直接体に取り込むものですものね。
それぞれ好みや、効能なども考えつつ、先生と相談して、香りを決めます。
私は、オレンジスイートのリップクリームと、オレンジスイート&ラベンダーのクリームを作成♡
顔まで大丈夫な分量で作りました。
手荒れはまだ未経験なので、乳液として使う予定です。
前回もとっても使い心地がよくて、翌日モチモチだったんですよね♡
そこで朗報です!
以前きみこ先生のところで習われた方は、是非NAGOMImarcheにきてくださいね。空の容器を持参すれば、350円でお好きな香りのクリームをその場で作って下さります。
1月25日日曜日!
お待ちしています。
Posted by 翠奈 at 16:53│Comments(0)
│習い事