2015年05月11日

【つまみ細工教室】クラフトパーク豊橋柱店でも開講です!

ご訪問ありがとうございます。
豊橋市 小笠原流煎茶道・マナー・つまみ細工教室の村田翠奈です。

今日は五人の生徒さんがお見えになりました。
お一人は浜松から。
3月からお待たせしていて、ようやくお越しいただくことができました。
お会いできて嬉しかったです♡
しかも手際いい〜♪
サクサクすすんで、次回の課題もできるところまで頑張りました。
他のみなさんも、出来上がったものは写真の通りですが、次の課題の準備にとりかかっています。素晴らしい〜( *´艸`)
楽しいひとときをありがとうございましたm(_ _)m


さて、お知らせです。
実は7月からクラフトパーク柱店でも講座を開催することになりました。
担当の講師はゆきこ先生です。
とっても上品な作品を作られる作家さんでもありますが、先生としても優しく丁寧な指導をしてくださるので、初心者の方も安心してまずは体験におこしくださいね。
クラフトパークのメリットは、作ったものの材料がいつでも買えることですね〜♪
たくさんの方がみえますように(^^)
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m



同じカテゴリー(つまみ細工)の記事画像
布がたりさんでもお取り扱い♪村田翠奈つまみ細工キット
つまみ細工薔薇のコサージュ
つまみ細工用ボンド
呉服の山正山崎様でつまみ細工ワークショップ!
時習館高校教養講座でつまみ細工アレンジ
打ち合わせ
同じカテゴリー(つまみ細工)の記事
 布がたりさんでもお取り扱い♪村田翠奈つまみ細工キット (2020-11-26 18:56)
 つまみ細工薔薇のコサージュ (2020-11-24 21:37)
 つまみ細工用ボンド (2020-11-22 21:06)
 呉服の山正山崎様でつまみ細工ワークショップ! (2020-11-21 20:33)
 時習館高校教養講座でつまみ細工アレンジ (2020-10-22 21:23)
 打ち合わせ (2020-04-04 10:09)

Posted by 翠奈 at 15:34│Comments(0)つまみ細工
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。