2012年07月07日

浴衣の着付

昨日はかんざしの納品に行きました。
今日つけてるところを見ることができるので楽しみです

午前中は浴衣の着付にアメンバーのたまちゃんと村長ちゃんが見えました。
浴衣がその辺で売ってるようなものではなくて可愛くて、とても似合ってました
二人とも夜でも目立つでしょうねー
そのあとのおしゃべりも楽しかったです

iPhoneからの投稿  


Posted by 翠奈 at 12:02Comments(0)お稽古風景

2012年07月05日

つまみ細工のかんざし

この週末に伊良湖のホテルで開かれるコンサート。

坂本龍一さんと春に共演されてた音楽家さんたちも見えます。
豊橋には素敵な音楽家さんがいっぱいいらっしゃいますね。
浴衣で出るので華やかなかんざしを…ということで、お二人分作っていたんです。
ご本人もいくつか作って大きめのものになりました
こちらです。



なんとか間に合ってよかったーヾ(*´∀`*)ノ
週末のコンサートがますます楽しみです♪

iPhoneからの投稿  


Posted by 翠奈 at 17:49Comments(0)つまみ細工

2012年07月04日

NHKカルチャー豊橋 短期講座「 煎茶を楽しもう」第1回終了

第1回では、大きくは「抹茶と煎茶」「煎茶道」「小笠原流」についてお話しをさせていただきました。
実際にお点前や床の間をみていただき、お菓子やお茶を飲む作法、また盛り物などの煎茶特有の室礼についてもお話しました。

意外なことにお煎茶を初めてではなく、一度お客さまとして味わったことがあり、気になっていた探していたという生徒さんたちでした。
終始和やかで、楽しんでいただけたようでよかったです。
今日のお菓子は…

迷ったあげく、左手前の瀧しぶき。
お菓子は楽しみですよね。

無事終わりほっとしています♡
ありがとうございました。

次回8月1日水曜日になります。
残席があり途中受講可ですので、お気軽にこちらからお申し込みください。
お待ちしてます!

↓↓↓
NHKカルチャー 豊橋教室


iPhoneからの投稿