2012年10月03日
書社 飛び猫グループ展 ♪
午後から、かしすさんの出展されてる 書社 飛び猫グループ展にいってきました♪
どれも素敵でしたー
字なんですが、一つの絵のよう。
字にのって言葉がずんと入ってきます。
癒されました
作品をのせていいかわからないので、
遠目から雰囲気だけ…
そして、そのあとお一人様カフェ

素敵な書を見て、美味しいコーヒー飲んで、優雅なひとときでした
束の間で、すでに忙しい母に戻ってますが…。
Coffee shop PULLMANさんで7日までやってるそうです。
ぜひ、本物を見にいってみて下さい
どれも素敵でしたー

字なんですが、一つの絵のよう。
字にのって言葉がずんと入ってきます。
癒されました

作品をのせていいかわからないので、
遠目から雰囲気だけ…

そして、そのあとお一人様カフェ


素敵な書を見て、美味しいコーヒー飲んで、優雅なひとときでした

束の間で、すでに忙しい母に戻ってますが…。
Coffee shop PULLMANさんで7日までやってるそうです。
ぜひ、本物を見にいってみて下さい

2012年10月03日
NHK講座第1回終了
初めましての、緊張感もすぐにとけ、和やかな時間をすごすことができました。
このご縁に感謝です。
今日は、
茶の歴史
煎茶道を初めての方も多いので「抹茶と煎茶」のお話、
小笠原流についてのご紹介、
お点前をみていただいて、
お茶とお菓子のいただき方を実践しました。

(桔梗はフィールドさんで買ったものです♪)
あっという間の2時間。
市外からきて下さってる方もみえました。
また熱心に聞いて下さる方がおおく、来月はもっと盛りこまなければ、と気合いが入りました。
講座終了後のアンケートでは、
「楽しいひとときでした。来月を楽しみにしています。」
「初めての体験が出来てよかったです」
「また違った緊張感がありこれからも楽しみです」
「先生の優しい話し方にいやされました」
なんていう嬉しいお言葉もいただきました。
秋らしいお着物素敵でしたというお言葉もありました
共通して、楽しかったという言葉が入っていて嬉しかったです。
励みになります
今日はありがとうございました。
また、4月からは和室を2コマ借りれるよう調整して下さるそうで、
今の講座と、ステップアップ講座をもたせてもらえることになりました。
またそちらでもどうぞよろしくお願いします
このご縁に感謝です。
今日は、
茶の歴史
煎茶道を初めての方も多いので「抹茶と煎茶」のお話、
小笠原流についてのご紹介、
お点前をみていただいて、
お茶とお菓子のいただき方を実践しました。

(桔梗はフィールドさんで買ったものです♪)
あっという間の2時間。
市外からきて下さってる方もみえました。
また熱心に聞いて下さる方がおおく、来月はもっと盛りこまなければ、と気合いが入りました。
講座終了後のアンケートでは、
「楽しいひとときでした。来月を楽しみにしています。」
「初めての体験が出来てよかったです」
「また違った緊張感がありこれからも楽しみです」
「先生の優しい話し方にいやされました」
なんていう嬉しいお言葉もいただきました。
秋らしいお着物素敵でしたというお言葉もありました

共通して、楽しかったという言葉が入っていて嬉しかったです。
励みになります

今日はありがとうございました。
また、4月からは和室を2コマ借りれるよう調整して下さるそうで、
今の講座と、ステップアップ講座をもたせてもらえることになりました。
またそちらでもどうぞよろしくお願いします
