2013年10月29日
体験教室
午前中は体験教室がありました。
煎茶道教室を探しておられたそうです。
私自身、元々は裏千家でお抹茶からお茶の世界に入ったのですが、その頃は煎茶道の存在も知りませんでした
煎茶道をご存知で探して下さったことが嬉しかったです
今日のお菓子は「まさり草」
菊のまたの名です。
可愛らしいですよね〜

宇治の玉露をお出ししましたが、静岡の玉露はご存知のようで、味の違いも分かって下さってお話がはずみました
アンケートでは、お茶やお点前についてではなく私のことをほめて書いて下さってそれも嬉しかったです。
来月から楽しみにお待ちしています
煎茶道教室を探しておられたそうです。
私自身、元々は裏千家でお抹茶からお茶の世界に入ったのですが、その頃は煎茶道の存在も知りませんでした

煎茶道をご存知で探して下さったことが嬉しかったです

今日のお菓子は「まさり草」
菊のまたの名です。
可愛らしいですよね〜


宇治の玉露をお出ししましたが、静岡の玉露はご存知のようで、味の違いも分かって下さってお話がはずみました

アンケートでは、お茶やお点前についてではなく私のことをほめて書いて下さってそれも嬉しかったです。
来月から楽しみにお待ちしています
