2013年10月05日

椿色々…♪

成人式用で椿のご要望があったので、色々作ってみました。
椿といっても、いろいろな椿があります。

まだまだ作りまーす  

2013年10月04日

パン教室

実は今日はお稽古は朝早くからで、パン教室に少し遅れての参加で二本立て(笑)


アニーズブレッド、ダッチタイガーブレッド。

そして、お楽しみメニューはスクエアプルーンケーキ
簡単なのに、美味しい〜
早いお帰りだった娘をバス停に迎えに行ってる間に焼けていました。
パンもケーキも美味しかったみたいです

今度一緒に作ろうね♪

  


Posted by 翠奈 at 15:51Comments(0)習い事グルメハンドメイド

2013年10月04日

筆柿



今日のお菓子は筆柿。
掛軸も柿でした。
今日はマンツーマンだったので、お茶会を意識してのお稽古。
バッチリです
一呼吸おくところもしっかりできていて、とても優雅でした
  

Posted by 翠奈 at 12:47Comments(0)お稽古風景

2013年10月03日

美容院


今日は大きめリボン
オーガニックなんとかや、スチームなんとかもしてもらったので、かつてないフワフワです

今日もお友達と遊べて大満足の娘にリボンを羨ましがられていました。

さてさて、新たに作成しなくてはいけないものがあるので、今日も頑張りまーす  

Posted by 翠奈 at 20:45Comments(0)こども

2013年10月03日

なごみ会補講

今日は自宅で…。

手もいっぱい動いてて、二人も鶴が完成したし、簪も進んでました。
お口もよく動くので、あっという間。
午後もはさんでさらに進みました
楽しかった〜

そして、夕方は、幼稚園のお友達やら小学校のお友達が来ていてにぎやかな中、
一階でフォトスタジオさんと打ち合わせ。
作家のyupiko92さんとmaiさんとも顔合わせをして頂きました。
成人式にむけてまだまだ作成する予定です。
頑張りましょう〜  

Posted by 翠奈 at 18:58Comments(0)つまみ細工

2013年10月02日

準備中♪

今日は書類作りやら、明日の打ち合わせのためにつまんでつまんで大輪を作りました。

10月はお祭りのところが多いですよね〜。
うちの町内も大詰めです。
私は神社のおこもり担当です。
怪我のない程度に肝試し頑張りまーす


そしてお知らせですが、早々にお申し込みがあったのに申し訳ないのですが、春までNHKの煎茶を楽しもうの講座をお休みさせて頂きます。
煎茶道講座は変わりませんのでどうぞよろしくお願いいたします。

お申し込みがあったので一度取り下げたのですが…
次回開講を待っていただけるとのことでしたので、次回4月を予定しています。
役も忙しく、11月は市民館祭りと雑貨市、12月に市民館での正月飾り講座と、新しい教室での定期講座が始まります。
1月にもう一つ定期講座を控え、
2月の行事、
3月には息子の卒業があったりと…ハード。

春にはいったん落ち着く予定です♪

自宅教室のお稽古、なごみ会は通常通り行いますので
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m  

Posted by 翠奈 at 19:22Comments(0)つまみ細工

2013年10月01日

おうちランチ

今日はお友達のおうちでランチでした
あやの先生も一緒です

とっても美味しかったです
お肉が柔らかい〜

実は今、お話を頂きブライダルや成人式のフォトスタジオさんと打ち合わせ中なんです。
そこで、つまみ簪だけでなく、あやの先生の布花も素敵かな〜と思い、見本を持って来ていただきました。

素敵〜〜〜
フォトスタジオさんにもよろこんでいただけそうです〜  

Posted by 翠奈 at 16:48Comments(0)つまみ細工グルメ