2013年11月28日
メイシーカフェさんでランチ♪
朝からyupikoちゃんやmaiちゃんとつまみ。
honey.coのゆかちゃんも羊毛チクチク♪
来週、ウェディングショップさんが買い付けに来てくださるので、ラストスパートなんです♪
お昼はメイシーさんへ
三人とも、やっぱりハンバーグランチです。
ふわふわで美味しいんですよね〜

たまたま、よしえさんやママさんがサプリの取材を受けてるところを目撃しちゃいました

すごーい
今月のサプリは、いつもプリザでお世話になってる永井先生の作品が表紙でしたが、来月はよしえさん、ママさん、ペコさんも載るそうなので、絶対ゲットしなくては〜
honey.coのゆかちゃんも羊毛チクチク♪
来週、ウェディングショップさんが買い付けに来てくださるので、ラストスパートなんです♪
お昼はメイシーさんへ

三人とも、やっぱりハンバーグランチです。
ふわふわで美味しいんですよね〜


たまたま、よしえさんやママさんがサプリの取材を受けてるところを目撃しちゃいました


すごーい

今月のサプリは、いつもプリザでお世話になってる永井先生の作品が表紙でしたが、来月はよしえさん、ママさん、ペコさんも載るそうなので、絶対ゲットしなくては〜

2013年11月28日
羊毛玉をコロコロ…
今週土曜日に、南陽地区市民館で羊毛フェルトでクリスマスリースを作る講座があります。
講師は、地区市民館に歩いて三分にお住まいのゆか先生です
そのお手伝いをすることになってるので、昨日は予備のパーツをチクチクコロコロしてました。
丸って難しい
手直ししてもらわないといけないので。すみやかに先生に返そうと思います(^_^;)

いま地区市民館運営委員や校区市民館運営委員もやらせてもらってるので、市民館の活動、講座や自主グループについても少し把握出来ている方かなと思うのですが、南陽地区市民館は、全国的にも例のないほど活発に地域の方が活用している市民館なんです。
ホームページも入賞したほど
私自身は微力ですが、素敵な先生の知り合いはたくさんいるので、次はこんな先生、次はこの分野の先生をと、色々お話いただいてます。
現在公表されている三月までもいろんな講座が目白押し。
ぜひチェックしてみて下さいね
南陽地区市民館
講師は、地区市民館に歩いて三分にお住まいのゆか先生です

そのお手伝いをすることになってるので、昨日は予備のパーツをチクチクコロコロしてました。
丸って難しい

手直ししてもらわないといけないので。すみやかに先生に返そうと思います(^_^;)

いま地区市民館運営委員や校区市民館運営委員もやらせてもらってるので、市民館の活動、講座や自主グループについても少し把握出来ている方かなと思うのですが、南陽地区市民館は、全国的にも例のないほど活発に地域の方が活用している市民館なんです。
ホームページも入賞したほど

私自身は微力ですが、素敵な先生の知り合いはたくさんいるので、次はこんな先生、次はこの分野の先生をと、色々お話いただいてます。
現在公表されている三月までもいろんな講座が目白押し。
ぜひチェックしてみて下さいね

南陽地区市民館