2013年12月21日
今日のお稽古はクリスマス♪

今日は大人の生徒さんと小学校二年生の生徒さんのお二人でした。
大人顔負けの礼儀正しさと、記憶力とやる気。
いつもまっすぐな気持ちに、心が潤います。
最後のご挨拶も素敵で胸を打たれました。
お茶も美味しく入りましたね

大人の生徒さんも、今日初めてのお道具でお稽古しましたが、すぐに身につきそうです。
所作がとても綺麗でした。
お菓子は「ホワイトクリスマス」と「メリークリスマス」
お土産にクリスマスのお干菓子をお渡ししました。
そしておまけのちりめん細工では、ちょうちょとちりめん玉作り

こちらもばっちりでした。
次の宿題でそろいますね

お二人とも年内最後のお稽古でした。
大変お世話になりありがとうございました。
どうぞよいお年をお迎えくださいませ。
2013年12月20日
表彰♪
夏休みに娘が描いた絵が、12000人以上の中から優秀賞に選ばれたとかで、こんなに立派な額いりの賞状をいただきました。
本や雑誌にも掲載され、ネットでも公開されています
ポストカードにもしてくださり、図書カードもいただきました
そんな大げさな賞だったなんて…。
娘は宿題がないので、お兄ちゃんたちの宿題のポスターが羨ましくて、絵の具を使うためにわざわざ応募先を探して描いた絵。
だいすきな愛犬との好きな時間を描いていました。
いつも娘の話しを立って聞いてくれる時間が娘は好きなんですよね。
そんな絵を評価してもらえてとても嬉しかったようです。
よかったね〜

いつもしまってるけど、これは飾ってあげないとね
本や雑誌にも掲載され、ネットでも公開されています

ポストカードにもしてくださり、図書カードもいただきました

そんな大げさな賞だったなんて…。
娘は宿題がないので、お兄ちゃんたちの宿題のポスターが羨ましくて、絵の具を使うためにわざわざ応募先を探して描いた絵。
だいすきな愛犬との好きな時間を描いていました。
いつも娘の話しを立って聞いてくれる時間が娘は好きなんですよね。
そんな絵を評価してもらえてとても嬉しかったようです。
よかったね〜


いつもしまってるけど、これは飾ってあげないとね

タグ :動物愛護 絵画 表彰
2013年12月20日
クリスマス会♪
今日はお友達のおうちでクリスマス会でした
ただ遊ぶだけでも楽しいのに、ケーキをデコレーションしたり、ポップコーンメーカーで、わらわらとポップコーンが出てきたり、プレゼントがもらえて、とっても楽しかったようです
親もまったりおしゃべりできて楽しかった〜

ホカホカのポップコーン美味しかったんですよね
これ、ほしいです

ただ遊ぶだけでも楽しいのに、ケーキをデコレーションしたり、ポップコーンメーカーで、わらわらとポップコーンが出てきたり、プレゼントがもらえて、とっても楽しかったようです

親もまったりおしゃべりできて楽しかった〜


ホカホカのポップコーン美味しかったんですよね

これ、ほしいです

2013年12月20日
2013年12月19日
鶴を五羽納品しました♪

先日頼まれた鶴を五羽納品しました。
生徒さんも今までに何人か鶴を作りましたが、
難関は首のようです。
つまみ細工ではない部分ですね(笑)
でも、出来上がりは豪華でやりがいありますよ〜

タグ :ちりめん細工 鶴 吊るし飾り
2013年12月19日
あの天雅さんへ
先日結婚記念日だった私たち。
13年目なのでレース婚というそうです。
当日は時間がなかったので、お手紙交換といつも通りワインで乾杯して過ごしました。
そして、今日は主人が予約してくれてたお店でお祝い♪
あの有名な天雅さんです。
息子さんが支店を目黒に出したのですが、出してすぐにミシュランで星をもらってるんですよね。
本店である豊橋にも覆面調査員がきたらしいですよ。
とっても素敵な大将で、美味しく楽しくいただきました。
揚げたての天ぷら美味しい〜

13年あっという間でした。
もうちょっと態度の可愛い奥さんになることが今年の目標です。
いつもありがとう〜
これからもよろしくお願いします
13年目なのでレース婚というそうです。
当日は時間がなかったので、お手紙交換といつも通りワインで乾杯して過ごしました。
そして、今日は主人が予約してくれてたお店でお祝い♪
あの有名な天雅さんです。
息子さんが支店を目黒に出したのですが、出してすぐにミシュランで星をもらってるんですよね。
本店である豊橋にも覆面調査員がきたらしいですよ。
とっても素敵な大将で、美味しく楽しくいただきました。
揚げたての天ぷら美味しい〜


13年あっという間でした。
もうちょっと態度の可愛い奥さんになることが今年の目標です。
いつもありがとう〜

これからもよろしくお願いします

2013年12月18日
お兄ちゃんたちのレジン
ピアノ教室のクリスマスプレゼントで作らせてもらったレジン。
このゆるい感じの絵のシールが気に入ったらしく、瓶にゲットしたみたい♪と嬉しそうに帰ってきました(笑)
このシール気になる〜

帰ってからの会話は、ちょっと前に話題になったオリオン座について。
きっと、長男くんが最近知ったんでしょうね。
次男くんに、消滅するといわれているけど、もう存在してないかもしれない、昔の光を見てるという説明をしていました。
地球や太陽について聞いて、衝撃だったらしく、くりくりの目をまん丸に開いて質問しまくり。
もっともらしく答える長男くん(笑)
そのちょっと前は、ヘレンケラーについて、戦争について二人で真面目に話していました。
普段は、明日誰とあそぶか?今日の晩御飯は何か、それくらいしか考えてなさそうなので、二人のまともな会話を聞いて、色々考えてるんだな…と、年の近い兄弟でよかった♪と微笑ましかったです。
娘は年の近いワンちゃんによく話しかけてます。
都合のいいお返事が聞こえるようで、cocoちゃんが、そうだね私もそう思うわって言ってる、なんて言ってますが
娘には、私が年の離れたお姉ちゃんになってあげれるといいな♪
このゆるい感じの絵のシールが気に入ったらしく、瓶にゲットしたみたい♪と嬉しそうに帰ってきました(笑)
このシール気になる〜


帰ってからの会話は、ちょっと前に話題になったオリオン座について。
きっと、長男くんが最近知ったんでしょうね。
次男くんに、消滅するといわれているけど、もう存在してないかもしれない、昔の光を見てるという説明をしていました。
地球や太陽について聞いて、衝撃だったらしく、くりくりの目をまん丸に開いて質問しまくり。
もっともらしく答える長男くん(笑)
そのちょっと前は、ヘレンケラーについて、戦争について二人で真面目に話していました。
普段は、明日誰とあそぶか?今日の晩御飯は何か、それくらいしか考えてなさそうなので、二人のまともな会話を聞いて、色々考えてるんだな…と、年の近い兄弟でよかった♪と微笑ましかったです。
娘は年の近いワンちゃんによく話しかけてます。
都合のいいお返事が聞こえるようで、cocoちゃんが、そうだね私もそう思うわって言ってる、なんて言ってますが

娘には、私が年の離れたお姉ちゃんになってあげれるといいな♪
2013年12月18日
たかむら家さんにてランチ忘年会

今日はママ友とランチ忘年会でした。
14名でお邪魔してきました。
広くて全員同じテーブルだったのでよかったです♪
美味しかった〜

ひたすらしゃべって、あっという間(笑)
お店にズラリと並んだお酒を見ながら、
ちょっとしか飲めないけど、
たしなみ程度だけど、
ボチボチだけど…
と謙遜?しつつ、新年会は夜にしようということになりましたよ

1月も楽しみです♪
ご迷惑をおかけしましたが、懲りずによろしくお願いいたします

2013年12月17日
クリスマスのお干菓子♪
三人お稽古にみえました。

お菓子は侘助。
椿です。
花言葉は「控えめ」というだけあって、凛としながらも可憐な花ですよね。
日本人は、豪華な花より、寒い季節に静かに凛と咲いてる椿のような花に心が惹かれる感性があります。
それが茶花としてよく使われる理由のひとつかもしれません。
椿もとっても可愛いですが…
ほんの少しの差で、じつはクリスマスの生菓子が出るんですよね
せめてお干菓子だけでもと、実はお干菓子を一足早く用意してもらってたんです。
若松園さんの店頭にもまだ並んでません
そろそろ出るとおもいますよ〜。
とっても可愛いですよね
お一人は、今日が今年最後のお稽古でした。
また来年もともに頑張りましょう。
ありがとうございましたm(_ _)m
そうそう、春に地域のお茶会の話をいただいているので、それを楽しみにしつつ…
よいお年をお迎え下さい。

お菓子は侘助。
椿です。
花言葉は「控えめ」というだけあって、凛としながらも可憐な花ですよね。
日本人は、豪華な花より、寒い季節に静かに凛と咲いてる椿のような花に心が惹かれる感性があります。
それが茶花としてよく使われる理由のひとつかもしれません。
椿もとっても可愛いですが…
ほんの少しの差で、じつはクリスマスの生菓子が出るんですよね

せめてお干菓子だけでもと、実はお干菓子を一足早く用意してもらってたんです。
若松園さんの店頭にもまだ並んでません

そろそろ出るとおもいますよ〜。
とっても可愛いですよね

お一人は、今日が今年最後のお稽古でした。
また来年もともに頑張りましょう。
ありがとうございましたm(_ _)m
そうそう、春に地域のお茶会の話をいただいているので、それを楽しみにしつつ…
よいお年をお迎え下さい。
2013年12月16日
ピアノ教室でプレゼント♪
今日は今年最後のピアノ教室。
いつも最後は、クリスマスプレゼントとして何か手作りをさせてくれます。
去年はバスボム作り。
今年はレジンでした

出来上がりに満足の娘でした
水曜日はおにいちゃんたち。
どんなのを作るのか楽しみです
いつも最後は、クリスマスプレゼントとして何か手作りをさせてくれます。
去年はバスボム作り。
今年はレジンでした


出来上がりに満足の娘でした

水曜日はおにいちゃんたち。
どんなのを作るのか楽しみです
