2014年06月20日

煎茶教室inアイプラザ

今日は伊東先生をお招きしての煎茶教室でした。


茶の葉を並べてまじまじと見る、かぐ、そんな機会はなかなかありません。
茶器にも一喜一憂の可愛い生徒さんたちでした♡
お茶を飲むというより、喫するような頂き方をすることもなかなかないですよね。
今日は、知識もお茶もおなかいっぱいになったのではないでしょうか。
第二弾の生徒さんがまた7月に楽しみに待っているので、まだ詳しく書けないのが残念です。
とっても楽しい講座でした



そういえば、NHKカルチャーの生徒さんたちは、「煎茶を楽しもう」講座を受けてからお稽古に入るので、日本茶に関する勉強を12時間も受けています。
少ない方でも6時間。
自宅教室の方は、それをすっぽりとばしているので、お稽古中にところどころ機会があればお話しますが、ほとんどの生徒さんは製茶方法も日本の産地も、また玉露以外のお茶の家庭での淹れ方のレクチャーもしたことがありません。

煎茶道教室ですが、幸いにも?日本茶アドバイザーです。
教室に見えてる生徒さんたちもお茶が大好きなことには変わりなく、今度は家庭でもぜひスペシャリストになっていただきたいので、自宅教室でもお茶の講座をしようと思い帰ってきました。
  

Posted by 翠奈 at 22:29Comments(0)お稽古風景

2014年06月20日

メイシーカフェさんでランチ♪

アイプラザでの講座後、久々にメイシーカフェさんでハンバーグランチ♡
やっぱりふわふわで美味しいっ。
ママさんに近況報告もあって、長居してしまいました。
こちらでたくさんのご縁をいただいての今があります。
まだブログには書けないですが、いろんなお話をいただいていて、どうしてもお受けできないものもあったのですが、一つ一つ実現していきたいなと思っているところ。
また、一歩でも進んで近況報告に行きたいなと思います。
まずは、来週から始まるイベント!
それに向けて頑張ります

メイシーカフェさんにDMをおかせていただいてます。
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m


煎茶講座については後ほど更新しますね。
夕方はお友達が集まって、充実の一日でした。
さっ!夜はつまみまくります!  

Posted by 翠奈 at 18:08Comments(0)つまみ細工グルメig