2012年07月23日

ほおずき

三兄妹が夏休みに突入。
ラジオ体操から始まり、朝からお友達と遊べるみたいなものなのでご機嫌です

でも、月曜日の今日は学校プールや部活、幼稚園も夏期登園。
全然いつもと変わりません。

そんなわけで、お稽古も平常通りです。

今朝はムクゲがたくさん咲いていたので、娘の幼稚園バスを見送ったあと摘んで、お出迎え



お菓子は

鬼灯(ほおずき)
可愛いですよね。こしあんを牛皮でくるんで、そして薄い羊羹で包んてあります。
薄い赤い羊羹がとても綺麗でした♪

いつも一緒にお稽古されてた生徒さんが一ヶ月お休みで、秋からは別の曜日になるので、このメンバーでのお稽古は最後の日。
さみしいですが、とても和やかな楽しいお稽古となりました。



iPhoneからの投稿



同じカテゴリー(お稽古風景)の記事画像
子ども煎茶道教室
梅まつり
なんでも作っちゃいます♪
フォロワー3600人を超えました!
つまみ細工がどれほど人気かというと・・・
【豊橋 煎茶道】すでに四月のご予約を!
同じカテゴリー(お稽古風景)の記事
 子ども煎茶道教室 (2020-10-24 21:26)
 4月の自宅教室とコロナ対策につきまして (2020-04-01 22:26)
 3月のお稽古、作品展につきまして。 (2020-02-28 10:51)
 梅まつり (2020-02-23 10:00)
 なんでも作っちゃいます♪ (2020-02-22 20:55)
 フォロワー3600人を超えました! (2020-02-20 23:16)

Posted by 翠奈 at 21:23│Comments(0)お稽古風景
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。