2013年01月07日
お稽古初め
豊橋教室では、今年最初のお稽古。
お仕事やお子さんの都合で来れない方もいらっしゃいましたが、生徒さんは大人三名子ども三名で、賑やかな華やかなお稽古となりました♪
初めは大人。
ご挨拶して、大福茶をいただいてから丸盆点前のお稽古です。
後半は子どもたちも一緒に…
出番まで仲良く二階で遊んでいたので助かりました♪
お稽古中は、とっても凛としていて、お菓子をいただいてるときもお上品でしたよー♡
お抹茶は、苦手な子が多いので点てるところまでは楽しんで、お母さんに丁寧にお出ししていました。
子どもたちはかぶせ茶を喜んでいただきました。
すっかり、美味しい和菓子を食べ慣れている子どもたち…お目にかなって満足いただけたようで一安心です~

本年もどうぞよろしくお願いします。
一緒に楽しみましょう
お仕事やお子さんの都合で来れない方もいらっしゃいましたが、生徒さんは大人三名子ども三名で、
初めは大人。
ご挨拶して、大福茶をいただいてから丸盆点前のお稽古です。
後半は子どもたちも一緒に…
出番まで仲良く二階で遊んでいたので助かりました♪
お稽古中は、とっても凛としていて、お菓子をいただいてるときもお上品でしたよー♡
お抹茶は、苦手な子が多いので点てるところまでは楽しんで、お母さんに丁寧にお出ししていました。
子どもたちはかぶせ茶を喜んでいただきました。
すっかり、美味しい和菓子を食べ慣れている子どもたち…お目にかなって満足いただけたようで一安心です~


本年もどうぞよろしくお願いします。
一緒に楽しみましょう

Posted by 翠奈 at 13:10│Comments(0)
│お稽古風景