2013年05月19日

トヨタテクノミュージアム

前から行きたかったんですよね~。
私が(笑)


車には興味がないけど、工場とか好きです。
機械が並んでるのとか意味が解らなくてもかっこいい~~~と思えて、ちょっとでもしくみが解ればうれしい♪

なかなか時間がなくて行けなかったのですが、いよいよ明日はこちらへ。
楽しみだなぁ~。

もちろん息子たちは大喜び
娘は…どこでも楽しいのでワクワクしてます(笑)

来週にせまった雑貨市もあり、つまみ細工キットを頑張って作っていたらもうこんな時間。
フィールドさんでの講座が火曜日にあるので、そちらにも納品に行きます。
まだまだ足りません~。
また明日頑張ります。
お休みなさい…



同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
花首も水に浮かべて・・・
梅まつり
つまみ細工がどれほど人気かというと・・・
【つまみ細工普及協会作品展】
蛍日和です♪
USJ
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 花首も水に浮かべて・・・ (2020-02-23 17:00)
 梅まつり (2020-02-23 10:00)
 つまみ細工がどれほど人気かというと・・・ (2020-02-19 20:58)
 【つまみ細工普及協会作品展】 (2020-02-17 23:40)
 蛍日和です♪ (2015-05-30 21:23)
 USJ (2015-05-06 22:10)

この記事へのコメント
名古屋駅からそんなに遠くないのに、まだ行った事ないです。
先人達の知恵と言うか、ピタゴラスイッチ装置と言うか。
早く機会を作らなくては…。
Posted by ttakeottakeo at 2013年05月19日 01:40
修行時代に一度行きましたよ。
大きい織り機があってガッチャンガッチャンと言ってました(笑)
楽しんできてくださいね!
Posted by ともすけともすけ at 2013年05月19日 06:49
>ttakeoさん
機械の発達を丁寧に解説してくださるのですが、素人にもわかりやすく教えてくださって、とっても楽しかったです♪
子供達も楽しめたようで、ちょっと時間が足りなかったくらいでした。
おすすめです。

>ともすけさん
そうなんですね~~~。
機織りのところだけでも、十分楽しかったです。
最後に最新のところを見たときは感動しちゃいました。
すごいっ!トヨタすごい!
Posted by 翠奈翠奈 at 2013年05月19日 20:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 簡単・無料!どすごいブログをはじめよう!