2013年05月20日

新茶でのお稽古


今日のお稽古も色々な新茶を淹れていただきました。

一人は来月から新しいお点前にはいる生徒さん。
新しいお点前に入るワクワクと、名残りおしさがあるのではないでしょうか。
とても丁寧にお点前されていました

三ヶ月ぶりの生徒さんも、スムーズにお点前できていました。

入ったばかりの生徒さんは、お片づけをして退座するところまで。
所作が綺麗。
リズムがあり、止まるところは止まるなど、自然にできています。

今日もありがとうございました


同じカテゴリー(お稽古風景)の記事画像
子ども煎茶道教室
梅まつり
なんでも作っちゃいます♪
フォロワー3600人を超えました!
つまみ細工がどれほど人気かというと・・・
【豊橋 煎茶道】すでに四月のご予約を!
同じカテゴリー(お稽古風景)の記事
 子ども煎茶道教室 (2020-10-24 21:26)
 4月の自宅教室とコロナ対策につきまして (2020-04-01 22:26)
 3月のお稽古、作品展につきまして。 (2020-02-28 10:51)
 梅まつり (2020-02-23 10:00)
 なんでも作っちゃいます♪ (2020-02-22 20:55)
 フォロワー3600人を超えました! (2020-02-20 23:16)

Posted by 翠奈 at 15:26│Comments(0)お稽古風景
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。