2014年01月22日

同門誌届いてます♪

今日は午前午後と着付けのお勉強でした。
お茶も着付けも学ぶことは山ほどあり、看板をとってからも、勉強は続きます。
ここまでと決めれば終わることはできますが、知れば知るほど奥が深い世界。
面白いです。




家に帰ると同門誌が届いていましたので、またお配りしますね♪

今年も楽しみながら頑張りましょう〜


同じカテゴリー(お稽古風景)の記事画像
子ども煎茶道教室
梅まつり
なんでも作っちゃいます♪
フォロワー3600人を超えました!
つまみ細工がどれほど人気かというと・・・
【豊橋 煎茶道】すでに四月のご予約を!
同じカテゴリー(お稽古風景)の記事
 子ども煎茶道教室 (2020-10-24 21:26)
 4月の自宅教室とコロナ対策につきまして (2020-04-01 22:26)
 3月のお稽古、作品展につきまして。 (2020-02-28 10:51)
 梅まつり (2020-02-23 10:00)
 なんでも作っちゃいます♪ (2020-02-22 20:55)
 フォロワー3600人を超えました! (2020-02-20 23:16)

Posted by 翠奈 at 18:17│Comments(0)お稽古風景
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。