2014年01月25日

小学生クラスのつまみ補講

今日は小学生の子達のつまみ補講でした。
意欲がモリモリで、こちらで考えていたものより高度なものを選んで作ってくれています。
写真にはないですが、吊るし飾りの子達は、今日だけで
ウサギ、鳥、桔梗、桜、扇、羽子板、幸せ袋…!!!
鶴も、次回パーツをあわせるだけ
素晴らしいー
簪の子は、お花が組みあがり下がりパーツは完成しました。
椿を大小たくさん作ってきてくれた子もいます。

私も頑張らなくちゃ♪
いっぱい刺激をもらいました


同じカテゴリー(お稽古風景)の記事画像
子ども煎茶道教室
梅まつり
なんでも作っちゃいます♪
フォロワー3600人を超えました!
つまみ細工がどれほど人気かというと・・・
【豊橋 煎茶道】すでに四月のご予約を!
同じカテゴリー(お稽古風景)の記事
 子ども煎茶道教室 (2020-10-24 21:26)
 4月の自宅教室とコロナ対策につきまして (2020-04-01 22:26)
 3月のお稽古、作品展につきまして。 (2020-02-28 10:51)
 梅まつり (2020-02-23 10:00)
 なんでも作っちゃいます♪ (2020-02-22 20:55)
 フォロワー3600人を超えました! (2020-02-20 23:16)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。