2014年01月31日

可愛いお正客様

午前中はお稽古でした。
生徒さんは三人。
その生徒さんのお子ちゃま二人もしっかり身についてるんだなと実感しました。

この春入園の女の子と、二歳になったばかりの女の子。

お茶が運ばれると必ず正座(笑)
「ちょーだいたしましゅっ」
とお辞儀をして
一口ふくむと
「けっこーざいます!」
二煎目のあとは、茶碗をひっくり返し、茶托を前に出してくれるんです。
可愛いすぎます

お茶は三種類、どれも美味しく入っていましたよ♪
お菓子は「冬日向」

楽しい時間をありがとうございました



にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ
にほんブログ村


同じカテゴリー(お稽古風景)の記事画像
子ども煎茶道教室
梅まつり
なんでも作っちゃいます♪
フォロワー3600人を超えました!
つまみ細工がどれほど人気かというと・・・
【豊橋 煎茶道】すでに四月のご予約を!
同じカテゴリー(お稽古風景)の記事
 子ども煎茶道教室 (2020-10-24 21:26)
 4月の自宅教室とコロナ対策につきまして (2020-04-01 22:26)
 3月のお稽古、作品展につきまして。 (2020-02-28 10:51)
 梅まつり (2020-02-23 10:00)
 なんでも作っちゃいます♪ (2020-02-22 20:55)
 フォロワー3600人を超えました! (2020-02-20 23:16)

Posted by 翠奈 at 23:56│Comments(0)お稽古風景
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。