2014年12月13日

ラグナシアおすすめポイント


午後からラグナシアへ。

プロジェクションマッピング目当てでしたが、アトラクションもちょっと変わっていました♪
夕方までみっちり遊びました。
娘や次男はもちろん、テストや懇談会もおわった長男も楽しそう〜♡
そして、今までに見たことがないくらいの人!!!


360度プロジェクションマッピングは、結局場所を変えて3回みました。
意外とすいているので、ちびっ子がいる方は二階がいいかも。
360度ではないけど安全に楽しめます。
なぜなら真ん中は…


こんな感じ…。

でも、これよりも予想外にすごい!と思ったのがウォーターマッピングでした。
あまりイメージできてなかったのですが、3階がいいという噂を頼りに上がってみると、真正面からみることができました♡

花火は、まぁ、もういいかなと思ってたのですが、みたいというので流れにのってみにいくと、たまたま真正面!
階段の四段か五段目より上に座るのをおすすめします♪
花火は、ただの花火ではありませんでした!
明日はますます寒いようですが、みなさん是非いってみて下さいね♪
一味も二味も違うラグナシアを楽しんで頂けると思います(≧∇≦)


同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
花首も水に浮かべて・・・
梅まつり
つまみ細工がどれほど人気かというと・・・
【つまみ細工普及協会作品展】
蛍日和です♪
USJ
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 花首も水に浮かべて・・・ (2020-02-23 17:00)
 梅まつり (2020-02-23 10:00)
 つまみ細工がどれほど人気かというと・・・ (2020-02-19 20:58)
 【つまみ細工普及協会作品展】 (2020-02-17 23:40)
 蛍日和です♪ (2015-05-30 21:23)
 USJ (2015-05-06 22:10)

Posted by 翠奈 at 21:20│Comments(0)お出かけ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。