2015年04月17日

始動!

ご訪問ありがとうございます。
豊橋市 小笠原流煎茶道・マナー・つまみ細工教室の村田翠奈です。

今日は中学の参観日、総会準備、総会…
の間の娘のお迎え…
夜は懇親会。

と、たくさんの人に会った日でした。
若干、声が枯れてます(笑)

懇親会では、息子が仲良くしているお友達のお母さんや担任の先生、私を推薦したお母さんとも同じテーブルで、楽しいお食事タイム♪
ビンゴゲームも当たって、ご機嫌に帰ってきました♪

いい方たちなので、微力ながらも出来ることを頑張りたいと思います(^^)

さて、あしたから子ども煎茶道教室に新しい子どもたちが入ってきます。
なんでも、始まりはドキドキとワクワクですね。
ワクワクがたくさん待ってますよ〜(´∀`*)

楽しんでお稽古頑張りましょうね♪



同じカテゴリー(お稽古風景)の記事画像
子ども煎茶道教室
梅まつり
なんでも作っちゃいます♪
フォロワー3600人を超えました!
つまみ細工がどれほど人気かというと・・・
【豊橋 煎茶道】すでに四月のご予約を!
同じカテゴリー(お稽古風景)の記事
 子ども煎茶道教室 (2020-10-24 21:26)
 4月の自宅教室とコロナ対策につきまして (2020-04-01 22:26)
 3月のお稽古、作品展につきまして。 (2020-02-28 10:51)
 梅まつり (2020-02-23 10:00)
 なんでも作っちゃいます♪ (2020-02-22 20:55)
 フォロワー3600人を超えました! (2020-02-20 23:16)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。