2013年06月22日
ら・ばるか様にて
メイシーカフェ様、
フィールド様、
NHKカルチャー様、
くくむガーデン様、
そして、ら・ばるか様が、小笠原流煎茶道豊橋教室のリーフレットを置いて下さってます♪
いつもありがとうございます
今日は、ら・ばるか様のリーフレットが全部なくなったとお聞きしたので、また明日お届け予定です。
煎茶道というものがあると知ってもらえるだけでも、私にはとても意味のあることで嬉しいことです
これからもどうぞよろしくお願いします
こちらは、出展予定のつまみたち。
まだまだ作りますっ!

フィールド様、
NHKカルチャー様、
くくむガーデン様、
そして、ら・ばるか様が、小笠原流煎茶道豊橋教室のリーフレットを置いて下さってます♪
いつもありがとうございます

今日は、ら・ばるか様のリーフレットが全部なくなったとお聞きしたので、また明日お届け予定です。
煎茶道というものがあると知ってもらえるだけでも、私にはとても意味のあることで嬉しいことです

これからもどうぞよろしくお願いします

こちらは、出展予定のつまみたち。
まだまだ作りますっ!

2013年06月22日
もう無理ー(笑)
娘は、新しいサンダルなので浴衣じゃなくてお洋服での納涼祭。
お兄ちゃんたちとも、時々会えてまだまだ満喫中です。
マイミクさんや、幼稚園ママ友、小学校ママ友にも会えました
ところで、こちらの焼きそばすごいですよね〜!

まだトングを持ってるところからも分かるようにさらに盛って、煮卵もサービスしてくれました

お兄ちゃんたちとも、時々会えてまだまだ満喫中です。
マイミクさんや、幼稚園ママ友、小学校ママ友にも会えました

ところで、こちらの焼きそばすごいですよね〜!

まだトングを持ってるところからも分かるようにさらに盛って、煮卵もサービスしてくれました


2013年06月22日
2013年06月22日
将棋
サッカーをして涼みに帰ってきた子どもたち。
総勢7人。
将棋大会になってます。
将棋って無言のイメージですが、Wiiをやってるようなはしゃぎ声が聞こえます(笑)

体育会系で気持ちのいい挨拶が素敵です
総勢7人。
将棋大会になってます。
将棋って無言のイメージですが、Wiiをやってるようなはしゃぎ声が聞こえます(笑)

体育会系で気持ちのいい挨拶が素敵です

2013年06月22日
市民館で♪
先ほど市民館で、たまたま居合わせたばっかりに、気をつかっておすそ分けしてくださった枇杷!

偶然、九つの実がついていました
9という数字は、数字のなかで最も大きな数。
中国ではとても縁起がいいとされています。
煎茶席の盛り物には雅題をつけて思いをこめて飾りますが、
この枇杷の実が9房ついたものを「金丹九成」といって夏のおめでたい盛り物になります。
早速飾らせていただきます。
トマトもありがとうございました

偶然、九つの実がついていました

9という数字は、数字のなかで最も大きな数。
中国ではとても縁起がいいとされています。
煎茶席の盛り物には雅題をつけて思いをこめて飾りますが、
この枇杷の実が9房ついたものを「金丹九成」といって夏のおめでたい盛り物になります。
早速飾らせていただきます。
トマトもありがとうございました

タグ :南陽地区市民館 豊橋