2013年06月22日
将棋
サッカーをして涼みに帰ってきた子どもたち。
総勢7人。
将棋大会になってます。
将棋って無言のイメージですが、Wiiをやってるようなはしゃぎ声が聞こえます(笑)

体育会系で気持ちのいい挨拶が素敵です
総勢7人。
将棋大会になってます。
将棋って無言のイメージですが、Wiiをやってるようなはしゃぎ声が聞こえます(笑)

体育会系で気持ちのいい挨拶が素敵です

2013年06月22日
市民館で♪
先ほど市民館で、たまたま居合わせたばっかりに、気をつかっておすそ分けしてくださった枇杷!

偶然、九つの実がついていました
9という数字は、数字のなかで最も大きな数。
中国ではとても縁起がいいとされています。
煎茶席の盛り物には雅題をつけて思いをこめて飾りますが、
この枇杷の実が9房ついたものを「金丹九成」といって夏のおめでたい盛り物になります。
早速飾らせていただきます。
トマトもありがとうございました

偶然、九つの実がついていました

9という数字は、数字のなかで最も大きな数。
中国ではとても縁起がいいとされています。
煎茶席の盛り物には雅題をつけて思いをこめて飾りますが、
この枇杷の実が9房ついたものを「金丹九成」といって夏のおめでたい盛り物になります。
早速飾らせていただきます。
トマトもありがとうございました

タグ :南陽地区市民館 豊橋
2013年06月21日
2013年06月20日
2013年06月20日
扇子のお飾りと簪
今日は、お友達が七五三で使う扇子のお飾りと、ダンスで使う簪を作りに来てくれました。
二人とも、とっても上手~~~♪

前撮りがもうすぐらしくて・・・。
間に合ってよかったです

簪は、ここから下がりがつきます。
おしゃべりも楽しかった〜♪
また来てね
二人とも、とっても上手~~~♪

前撮りがもうすぐらしくて・・・。
間に合ってよかったです


簪は、ここから下がりがつきます。
おしゃべりも楽しかった〜♪
また来てね

2013年06月20日
和彩 コラボ展 ワークショップのご案内
いよいよコラボ展もあと2週間をきりました。
あらたに6月から、リフレ&耳つぼでおなじみにTAMAさん、ビーズ作家さんでおなじみのともすけさんもなごみ会に入られたのでちりめんチーム増員です。
「和彩 コラボ展」
日本の伝統芸術ちりめん細工から
今人気のレジン、羊毛、編み物、布小物作家による
和のコラボ展です。
場所:ギャラリー[S]
日時:7月2日〜7月7日 9:30〜17:00
(最終日は15:00まで)

出展作家さん
レジン・・・・・・・hoppe
羊毛・・・・・・・・HONEY.CO
編み物・・・・・・tricot*MEGU
布小物・・・・・・S*N
ビーズ小物・・・・・・すまいる
つまみ細工・・・なごみ会より(mai、TAMA、ともすけ、yupico*92、green*23、翠奈)
作品販売や、ワークショップもあります
羊毛作家さんがミラン先生の弟子なので
特別に耳ツボ体験の日もあり、展示だけでなくお客様に楽しんでいただけるようになっています♪
なごみ会の新メンバーのTAMAさんは、テレビの「深い~はなし」でも紹介されていた
リフレクソロジーのセラピストさんです。
ワークショップをしていただけることになりました。
耳ツボかどちらか選んでいただけます。
ワークショップ
7月2日 10時~12時 リフレ&耳ツボ体験(ワンコイン)
13時~15時 リフレ&耳ツボ体験(ワンコイン)
7月3日 10時~12時 レジン体験(1000円)
13時~15時 リフレ&耳ツボ体験(ワンコイン)
7月4日 10時~12時 つまみ細工体験(ワンコイン)
13時~15時 耳ツボ体験(ワンコイン)
7月5日 10時~12時 羊毛体験(ワンコイン)
7月6日 10時~12時 レジン体験(1000円)
13時~15時 耳ツボ体験(ワンコイン)
7月7日 10時~12時 つまみ細工体験(ワンコイン)
あらたに6月から、リフレ&耳つぼでおなじみにTAMAさん、ビーズ作家さんでおなじみのともすけさんもなごみ会に入られたのでちりめんチーム増員です。
「和彩 コラボ展」
日本の伝統芸術ちりめん細工から
今人気のレジン、羊毛、編み物、布小物作家による
和のコラボ展です。
場所:ギャラリー[S]
日時:7月2日〜7月7日 9:30〜17:00
(最終日は15:00まで)

出展作家さん
レジン・・・・・・・hoppe
羊毛・・・・・・・・HONEY.CO
編み物・・・・・・tricot*MEGU
布小物・・・・・・S*N
ビーズ小物・・・・・・すまいる
つまみ細工・・・なごみ会より(mai、TAMA、ともすけ、yupico*92、green*23、翠奈)
作品販売や、ワークショップもあります

羊毛作家さんがミラン先生の弟子なので

なごみ会の新メンバーのTAMAさんは、テレビの「深い~はなし」でも紹介されていた

ワークショップをしていただけることになりました。
耳ツボかどちらか選んでいただけます。


7月2日 10時~12時 リフレ&耳ツボ体験(ワンコイン)
13時~15時 リフレ&耳ツボ体験(ワンコイン)
7月3日 10時~12時 レジン体験(1000円)
13時~15時 リフレ&耳ツボ体験(ワンコイン)
7月4日 10時~12時 つまみ細工体験(ワンコイン)
13時~15時 耳ツボ体験(ワンコイン)
7月5日 10時~12時 羊毛体験(ワンコイン)
7月6日 10時~12時 レジン体験(1000円)
13時~15時 耳ツボ体験(ワンコイン)
7月7日 10時~12時 つまみ細工体験(ワンコイン)
2013年06月19日
銀座のジンジャー
今日は降園後、お友達のおうちにお邪魔させてもらって親子でとっても楽しいひとときでした♪
夕方は役員の用事があって雨の中ウロウロ〜。
無事今日の分のお仕事は終わりました
子どもたちも寝静まったので今から一息〜。
今日はこちらを頂こうと思います。
「銀座のジンジャー」

生徒さんから頂いたんです
お心遣いありがとうございました
楽しみです♪
夕方は役員の用事があって雨の中ウロウロ〜。
無事今日の分のお仕事は終わりました

子どもたちも寝静まったので今から一息〜。
今日はこちらを頂こうと思います。
「銀座のジンジャー」

生徒さんから頂いたんです

お心遣いありがとうございました

楽しみです♪
2013年06月19日
2013年06月18日
メイシーカフェでランチ
ギャラリー「S」を満喫したあと、再び学校へ。
命についての道徳の授業を参観しました。
そのあと、メイシーさんでランチ〜

美味しかったです♪
ママさんに来月のイベントのアドバイスを頂きました
ありがたい〜
そして、新聞の取材が二社入ることも伺い、ドキドキです…。
MMCさんだけかと思ってました
散々おしゃべりして、再び学校へ。
プールの授業を見ることができました。
こんな天気なので気持ちよさそう〜
部活のようにひたすら泳いでました(笑)
命についての道徳の授業を参観しました。
そのあと、メイシーさんでランチ〜


美味しかったです♪
ママさんに来月のイベントのアドバイスを頂きました

ありがたい〜

そして、新聞の取材が二社入ることも伺い、ドキドキです…。
MMCさんだけかと思ってました

散々おしゃべりして、再び学校へ。
プールの授業を見ることができました。
こんな天気なので気持ちよさそう〜

部活のようにひたすら泳いでました(笑)
2013年06月18日
早速いってきました
ギャラリー「S」さんにいってきました♪
たまたまペコさんやよしえさんまみりさんに会えました
ペコさんはFBでは明るく落ち込んでましたが、明るくて安心しました♪
yukaちゃんと行ったのですが、greenちゃんやhoppeちゃんたちとも会えました〜
朝から楽しいっ♪
この傘、編んであるんですよ〜。

中は見所が満載で、見てたら写真があまら撮れてませんでした(^_^;)

そうそう!新聞の取材も来ているところでした。
素敵な作品ばかり〜
ぜひみなさんも足をお運びくださいね〜
たまたまペコさんやよしえさんまみりさんに会えました

ペコさんはFBでは明るく落ち込んでましたが、明るくて安心しました♪
yukaちゃんと行ったのですが、greenちゃんやhoppeちゃんたちとも会えました〜

朝から楽しいっ♪
この傘、編んであるんですよ〜。

中は見所が満載で、見てたら写真があまら撮れてませんでした(^_^;)

そうそう!新聞の取材も来ているところでした。
素敵な作品ばかり〜

ぜひみなさんも足をお運びくださいね〜
