2013年08月02日
瀬音
こども茶道教室でした。
学校プールの最終日なのにお休みをしてまで来てくれた小学生のお姉さんもいました
お手本として頑張ってくれて、小さな子たちも真似て頑張りましたよ。
お菓子は「瀬音」
川のせせらぎが聞こえそうな可愛らしいお菓子で、こどもたちも大興奮。
一煎目をいただくまで、目で楽しみ耐えました(笑)
ツルツル滑るお菓子で切りにくかったようです。
また、立ち居振る舞いや玄関の上がり方などはもちろん、お箸の扱いについてのお稽古も出来ました。
今日から実践してくれると嬉しいです。
足をくずしてもいいよと言っても、なかなか崩さない頑張り屋さんばかり。
休憩の時には、学校や幼稚園の話をニコニコと聞かせてくれてとても楽しかったです
ありがとうございました

また来てね
学校プールの最終日なのにお休みをしてまで来てくれた小学生のお姉さんもいました

お手本として頑張ってくれて、小さな子たちも真似て頑張りましたよ。
お菓子は「瀬音」
川のせせらぎが聞こえそうな可愛らしいお菓子で、こどもたちも大興奮。
一煎目をいただくまで、目で楽しみ耐えました(笑)
ツルツル滑るお菓子で切りにくかったようです。
また、立ち居振る舞いや玄関の上がり方などはもちろん、お箸の扱いについてのお稽古も出来ました。
今日から実践してくれると嬉しいです。
足をくずしてもいいよと言っても、なかなか崩さない頑張り屋さんばかり。
休憩の時には、学校や幼稚園の話をニコニコと聞かせてくれてとても楽しかったです

ありがとうございました


また来てね
