2013年08月17日

煎茶道体験教室

午前中は体験教室でした。
可愛い女の子三人です。


しかもお一人は、つまみ細工のヘアピンをつけてくれていました。
今日の体験教室へのお申込みは、くくむガーデン様でリーフレットを見てくださったのがきっかけだったそうです。
くくむガーデン様はラベルやラッピングの関係で、出品できるサイズの幅が少なく・・・。
また中々納品に行けてないので多分今は5点ほどしかないはず
その中で目にとめていただけて嬉しかったです♪

うちにも小学生が二人いますが、男女の差は大きいですね~。
精神年齢があきらかに高かったですicon12

今日のお菓子は「走馬灯」
和菓子はおばあちゃまの関係でお好きなようでした。


可愛いですよね♪

素敵にこなしてくれるので1時間半あっという間で、たくさんのお稽古をすることができましたよ。
最後のアンケートにも、正座は大変だったけど楽しかったと書いてくれていて嬉しかったです。
そして、にじるところは大変だったと思いますが、できるようになりたいと書いてくれていました。

今日は私もとても楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。


来週は小学生の夏休み子ども茶道教室が2日連続であります。
たくさんお問い合わせいただき本当に感謝しています。
ありがたいことに、今回は満席となっています。
夏休みほどはできなかもしれませんが、冬休みにも子ども茶道教室を予定しています。
早めに告知させていただきますので、懲りずにお問い合わせしていただけたらと思います。
子供たちとのお教室の時間は、私にとってもワクワクする時間。
少しでも、この空間の心地よさや和の心が響くことを願って、心をこめてつとめさせていだきます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
  

Posted by 翠奈 at 22:17Comments(0)お稽古風景