2015年04月06日
節目
ご訪問ありがとうございます。
小笠原流煎茶道豊橋教室の村田翠奈です。
市内の小学校では入学式が行われ、我が家の末っ娘も無事に式を終えることができました。
1週間前から確実に雨の予報でしたが、一日曇りでよかったですね。
昨日の雨でたくさん散った花弁でピンクのじゅうたん。
まだ桜も残っていて、記念写真をとることができました♡
幼稚園の3年も大きくかわりますが、小学校の6年はやはり大きいです。
ずっと近くにいましたが、小学校では成長していく姿を見守ることが多く、あっという間なんですよね。
長男は中学、次男は最高学年。
同じ場所で撮った光景を思いだします。

明日からは集団とはいえ一人で歩いていくんですよね。
夕方、犬の散歩に娘と二人でいきました。
手を離して歩くのは不安な私とはうらはらに、娘は誇らしげに歩いています。
公園につくと、6年生の女の子と4年生、2年生の男の子に声をかけてもらいました。
「今日入学したんだよね♪一緒にあそぼう~♪」
今日は恥ずかしくて遊べなかった娘ですが、きさくに声をかけてくれるお兄さんお姉さんがいることがとっても嬉しく心強く思いました。
これからきっとたくさんの初めてが待ってます。
娘が安心して過ごせるように、たっぷり充電できる家でありたいと思います。
本日お子様がご入学のみなさまもおめでとうございました。
お互いに、子どもたちの応援団を6年間頑張りましょう♪
小笠原流煎茶道豊橋教室の村田翠奈です。
市内の小学校では入学式が行われ、我が家の末っ娘も無事に式を終えることができました。
1週間前から確実に雨の予報でしたが、一日曇りでよかったですね。
昨日の雨でたくさん散った花弁でピンクのじゅうたん。
まだ桜も残っていて、記念写真をとることができました♡
幼稚園の3年も大きくかわりますが、小学校の6年はやはり大きいです。
ずっと近くにいましたが、小学校では成長していく姿を見守ることが多く、あっという間なんですよね。
長男は中学、次男は最高学年。
同じ場所で撮った光景を思いだします。

明日からは集団とはいえ一人で歩いていくんですよね。
夕方、犬の散歩に娘と二人でいきました。
手を離して歩くのは不安な私とはうらはらに、娘は誇らしげに歩いています。
公園につくと、6年生の女の子と4年生、2年生の男の子に声をかけてもらいました。
「今日入学したんだよね♪一緒にあそぼう~♪」
今日は恥ずかしくて遊べなかった娘ですが、きさくに声をかけてくれるお兄さんお姉さんがいることがとっても嬉しく心強く思いました。
これからきっとたくさんの初めてが待ってます。
娘が安心して過ごせるように、たっぷり充電できる家でありたいと思います。
本日お子様がご入学のみなさまもおめでとうございました。
お互いに、子どもたちの応援団を6年間頑張りましょう♪
Posted by 翠奈 at 17:37│Comments(0)
│こども