2012年08月26日

カラオケー♪

お泊まりのあとにしては、元気な子どもたち。
映画かカラオケで迷った結果、
カラオケにきましたー
ガンガン歌います(笑)

好きなアーティストもいるけど、旦那さんの声が一番好きなので、歌ってもらって私もご機嫌♡  

Posted by 翠奈 at 14:05Comments(0)こども

2012年08月26日

大人用かんざし♪


若いのだけど子どもっぽいかんざしにならないように、でも華のある人なので地味にならないように、そんなイメージで作りました。

もっている浴衣がまさに、そんな可愛い大人な感じだったので

気に入ってもらえるといいなぁ  


Posted by 翠奈 at 11:36Comments(0)つまみ細工

2012年08月26日

漢方薬

茶のルーツは中国の雲南省だと言われています。

記録ではおよそ2000年前、神話では5000年前に、茶が登場します。

「神農」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?

一日に百種類もの草を噛んでは、その薬効をたしかめて、漢方薬の基礎を築いたといわれている皇帝です。
そして、毒を噛んでしまったとのきにはチャの葉で毒消しをしたという話しが有名です。

お茶は日本にも薬として伝わってきました。

薬も茶も、飲むことを「服する」ということからもわかります。

実際に、茶の中には体にいい成分がたくさんあります。
また追ってお話できればと思います。  


Posted by 翠奈 at 09:51Comments(0)お茶コラム