2013年02月28日

レース編み



やらないといけないことがいっぱいあるのに、作ってしまいました…。
でも、明日娘が喜んでくれるかな。

さっ!やることやらなくちゃ〜。
  


Posted by 翠奈 at 23:16Comments(0)igこどもハンドメイド

2013年02月28日

プリザにいってきました

laceflowerの永井先生のところに行ってきました♪

今回は、ワイヤーから作るので、ワイヤーになれることから大変でした。

薔薇を開花させたり…。
パーツも大量なので、ワイヤーかけだけでもやることが山盛り。

最後は無言で頑張りました

大変でしたが出来上がりには満足です

お友達二人もめちゃくちゃ可愛い春らしいプリザでしたよ♪



楽しかった~


先生の出展されているコラボ展、開催中です。

Angel party

2013.2.23〜3.3
午前11時~午後7時

愛知県豊橋市前田南町1-1-5
タワーレジデンス アネックス2-1F

ファインジュエリー
ビーズジュエリー
切り絵
そして、プリザーブドフラワーの4つのコラボ展。

ぜひお出かけください。  

Posted by 翠奈 at 14:33Comments(0) お花習い事

2013年02月28日

まだまだ続く…



まだまだ続いています…。
ますます、ネルちゃんはデコデコです




今日はプリザ♪
楽しみっ

  

Posted by 翠奈 at 09:00Comments(0)igこどもハンドメイド

2013年02月27日

こぼれ梅



今日のお稽古では「こぼれ梅」というお菓子。
まだ肌寒いですが、春が近づいてる気分で嬉しいですね~

とっても真面目な三人の生徒さん。
お互いのお稽古もしっかり見て復習をしていました。

お点前は、上達したかすぐには分かりにくいところがありますが、何度も何度も繰り返して体に染み付いていきます。
お稽古中の指の動きなど、普段から取り入れると自然に出来るようになる近道になりますよ。


また、お茶は総合芸術。
お花や掛軸、お着物・・・。
調和を大切にします。

着付けや着物に合わせた簪作りも楽しみましょうね  


Posted by 翠奈 at 16:08Comments(0)お稽古風景

2013年02月27日

折り込み広告

昨日、折り込み広告が入ったので、いろんな方に広告見たよ!と声をかけていただきました。
嬉しい恥ずかしい気持ちですicon06
残すところあと1回となりましたが、春からもまた頑張りたいと思っています。


講座詳細・お申込みはこちら




「煎茶を楽しもう」




「煎茶道」





講師 村田翠奈

どうぞよろしくお願いいたします。


さて、今日は自宅教室でのお稽古。
お待ちしております(^^)  



2013年02月26日

続ヘアゴム作り

喜んでくれた娘、また作ることになりました。
お人形に使うとかで…


ネルちゃんと名付けられたぬいぐるみ。
このこはネコだそうです…。
犬だとおもうのですが…。

でも、これ簡単な上にビーズを使うのでワイヤーの練習になるかも♪

  


Posted by 翠奈 at 18:21Comments(0)ハンドメイド

2013年02月26日

スイーツ

こーんなに美味しそうなスイーツを慌てて食べて


役員会へ。

無事一年終わりました。

春からは子ども会役員を引き受けるので、今週末にはその引き継ぎですが…。

また四月からあらたな気持ちで頑張りたいと思います
  


Posted by 翠奈 at 15:45Comments(2)グルメ

2013年02月26日

持ち寄りランチ


いつもの持ち寄りメンバーで、今日は鍋です♡
アップルパイを作りました~。
いびつすぎ…
みなさまごめんなさい。

おしゃべりも楽しいけど、今日は役員会なので、早く帰らなくては…。
残念すぎる~。  


Posted by 翠奈 at 11:21Comments(0)グルメ

2013年02月25日

2コ目完成

明日きっと喜んでくれるとは思いますが、幼稚園にあんなに派手なものは使えません…。

そこで、明日も使える程度のヘアゴムを同じ作り方でつくってみました。
これなら多少地味なので大丈夫かな
  


Posted by 翠奈 at 23:27Comments(0)こどもハンドメイド

2013年02月25日

フリフリリボンゴム完成

お望みどおり、フリフリ、ブリブリすぎるヘアゴム出来ました(笑)

明日の朝、喜ぶだろうなぁ~♡
また時間を見つけて作ってあげたいです。
もうちょっと控えめに  


Posted by 翠奈 at 21:22Comments(0)ハンドメイド