2014年05月26日
2014年05月26日
くくむガーデンさんに納品しました♪
今日は、代休の次男くん。
午前中は一緒にお出かけして、お昼はヨーカドー♪
お寿司屋さんデートの予定でしたが、昨日の夜がお寿司屋さんだったので、第二候補がヨーカドーでたこ焼きだったのです( *´艸`)
今はお友達が遊びに来てるので、私はくくむさんに納品に…。
くくむさんではヘアゴムとコサージュがすぐになくなるのでまたまたヘアゴムを追加。

コサージュがあと一つだったので、そちらも近々追加します。
ありがとうございます♡
午前中は一緒にお出かけして、お昼はヨーカドー♪
お寿司屋さんデートの予定でしたが、昨日の夜がお寿司屋さんだったので、第二候補がヨーカドーでたこ焼きだったのです( *´艸`)
今はお友達が遊びに来てるので、私はくくむさんに納品に…。
くくむさんではヘアゴムとコサージュがすぐになくなるのでまたまたヘアゴムを追加。

コサージュがあと一つだったので、そちらも近々追加します。
ありがとうございます♡
タグ :くくむガーデン 委託
2014年05月25日
ザリガニ釣りの持ち物♪
塾帰りの長男くんも一緒にザリガニ釣りに行きました♪
高師緑地は、ただいまザリガニ釣りシーズン
のどかな光景です♪
ザリガニ釣りも7年目(笑)
初心者でも簡単に釣れます。
よく持ち物を聞かれるので、書いておこうと思います。
⚫︎棒(緑地にいっぱい落ちてます♪)
⚫︎タコ糸
⚫︎スルメもしくはちくわ
⚫︎洗濯ばさみ
⚫︎バケツ
⚫︎あればタモ
棒にタコ糸をつけて、その先にするめかちくわを付けるのですが、軽くて沈みにくいのです。
餌をはさむことが出来るメリットもあるので、タコ糸の先に洗濯ばさみをつけることをオススメします。
これを静かに沈めれば、ザリガニちゃんたちが食べにきてくれます。
しっかりザリガニちゃんがエサを挟んだところで、ゆっくり引き上げましょう〜♪

我が家は毎年いくので、棒も持参でいきます。
伸縮のつっぱり棒だと長さが変えれていい感じですよ

リリースして帰ってきました♪
楽しかった〜
時間は朝か夕方がオススメです♪
大きなハサミで、はしっとエサをつかんでる姿は可愛いですよ〜
是非チャレンジしてみて下さい。
高師緑地は、ただいまザリガニ釣りシーズン

のどかな光景です♪
ザリガニ釣りも7年目(笑)
初心者でも簡単に釣れます。
よく持ち物を聞かれるので、書いておこうと思います。
⚫︎棒(緑地にいっぱい落ちてます♪)
⚫︎タコ糸
⚫︎スルメもしくはちくわ
⚫︎洗濯ばさみ
⚫︎バケツ
⚫︎あればタモ
棒にタコ糸をつけて、その先にするめかちくわを付けるのですが、軽くて沈みにくいのです。
餌をはさむことが出来るメリットもあるので、タコ糸の先に洗濯ばさみをつけることをオススメします。
これを静かに沈めれば、ザリガニちゃんたちが食べにきてくれます。
しっかりザリガニちゃんがエサを挟んだところで、ゆっくり引き上げましょう〜♪

我が家は毎年いくので、棒も持参でいきます。
伸縮のつっぱり棒だと長さが変えれていい感じですよ


リリースして帰ってきました♪
楽しかった〜

時間は朝か夕方がオススメです♪
大きなハサミで、はしっとエサをつかんでる姿は可愛いですよ〜

是非チャレンジしてみて下さい。
2014年05月24日
運動会
今日は次男くんの運動会
いいお天気でしたね〜
今年は高学年。
幼い幼いと思っていた次男くんが、スタンツや騎馬戦をやる学年になったんだと
感動しました♪
委員もあるので、誘導など出番以外もほとんどお仕事。
委員席に座ってました。
そして、来年入学の娘は新入児のかけっこに出場〜♪
幼稚園が違うけど同い年のお友達が近所に4、5人…、お兄ちゃんのお友達の下の子が同い年だったり、同じ幼稚園からも五人一緒なので、安心です
本人も楽しみだそう。
待ち時間多目ですが、楽しそうでした


いいお天気でしたね〜

今年は高学年。
幼い幼いと思っていた次男くんが、スタンツや騎馬戦をやる学年になったんだと

委員もあるので、誘導など出番以外もほとんどお仕事。
委員席に座ってました。
そして、来年入学の娘は新入児のかけっこに出場〜♪
幼稚園が違うけど同い年のお友達が近所に4、5人…、お兄ちゃんのお友達の下の子が同い年だったり、同じ幼稚園からも五人一緒なので、安心です

本人も楽しみだそう。
待ち時間多目ですが、楽しそうでした


2014年05月23日
フィールドさんに夜店用かんざし納品しました♪

直径5センチのものから8センチのものがあります。
2wayクリップなので、帯飾りにもなりますよ。
そして来週から、NAGOMIメンバーの新作がフィールドさんにどんどん納品されます。
楽しみにしていて下さいね〜

お気に入りの一点を探しに来て下さいね。
2014年05月23日
スエヒロでランチ

今日は娘の参観日

終始ニコニコでした。

教室のベランダには、可愛い枝豆の芽が出ていました。毎日お水あげてるのかな〜。
また、母の日で「お母さんの絵」が展示されていました♪
可愛く描いてくれてありがとう〜

そして明日は小学校の運動会。新入児として走ります。
きっと来年の運動会もあっという間なんでしょうね。
お昼はそんな話をしながらお友達とランチ♪
満腹です〜

個室でゆったり。店員さんはちびっ子にも優しくて居心地よかったですよ。
降園後は、いつも通りおうちで遊びました♪
おしゃべりも楽しく充実した一日でした〜

2014年05月22日
浴衣着付け教室
6月の週末は豊橋納涼まつりですね♪
また7月には花火大会などもあり、浴衣の季節到来
小笠原流煎茶道豊橋教室では、浴衣のワンデイ着付け教室を開講します。
6月25日 10時〜12時
【場所】草間町 自宅教室
【定員】5名
【料金】1000円
【持ち物】浴衣、下着、帯板、半幅帯、腰紐、伊達締め、タオル2、3枚
浴衣は着付けの基礎と言う点で、これから着付けを始めたい方にもピッタリ。
初心者さん大歓迎です♪
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはオーナーメッセージへお願いいたします。
また7月には花火大会などもあり、浴衣の季節到来

小笠原流煎茶道豊橋教室では、浴衣のワンデイ着付け教室を開講します。
6月25日 10時〜12時
【場所】草間町 自宅教室
【定員】5名
【料金】1000円
【持ち物】浴衣、下着、帯板、半幅帯、腰紐、伊達締め、タオル2、3枚
浴衣は着付けの基礎と言う点で、これから着付けを始めたい方にもピッタリ。
初心者さん大歓迎です♪
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはオーナーメッセージへお願いいたします。
2014年05月21日
持ち寄り♪
今日はお友達のおうち♪
もうすぐおうちを建てるので、そんな話も聞いて楽しかったです。
図面とかワクワクしちゃいますね〜
はぁ〜楽しみっ
ダイエットの話もしつつ、お昼はこんなに美味しいものをいただきました
私はロールケーキを持参♪

美味しいものと楽しい話であっと言うま
明日からまたもりもり元気に頑張れそうです
もうすぐおうちを建てるので、そんな話も聞いて楽しかったです。
図面とかワクワクしちゃいますね〜

はぁ〜楽しみっ

ダイエットの話もしつつ、お昼はこんなに美味しいものをいただきました

私はロールケーキを持参♪

美味しいものと楽しい話であっと言うま

明日からまたもりもり元気に頑張れそうです

2014年05月20日
四葩

今日は立礼でのお稽古。
来月はまた座礼の予定です。
二種類のお茶をいただきました。
お菓子は「四葩(よひら)」
あじさいですね。
茶巾盆巾の扱いもひさびさにお稽古できました♪
二人とも所作が綺麗で、三ヶ月ぶりの生徒さんもスムーズでよかったです。
来月に向けて、少し気合いの入ったお稽古になりました(≧∇≦)
2014年05月19日
三河開化亭♪
今日は代休の息子
中学に入って間もないですが、もうテスト週間に入りました。
なのて、代休といっても遊べるわけではないようです。
ランチは、またまたラーメン♪
ラーメンが好きなのに、ラーメンやさんのちょっと油っこい感じなどが好きではない長男くん。
三河開化亭さんは、清潔なので安心していけます♪
アイスコーヒーのサービスもあって嬉しかったです

そのあとは本屋さんへ。
いい本がいくつか見つかったようでご機嫌です♪

中学に入って間もないですが、もうテスト週間に入りました。
なのて、代休といっても遊べるわけではないようです。
ランチは、またまたラーメン♪
ラーメンが好きなのに、ラーメンやさんのちょっと油っこい感じなどが好きではない長男くん。
三河開化亭さんは、清潔なので安心していけます♪
アイスコーヒーのサービスもあって嬉しかったです


そのあとは本屋さんへ。
いい本がいくつか見つかったようでご機嫌です♪