2014年05月11日

母の日♪

離れて暮らしている両方の母には、花をプレゼントしました。
二人が元気でいてくれてることに感謝してます。
どちらかというと、アクティブですがそろそろ無理をしすぎないようにしてもらいたいなと思います♡

そして、私も母。
いつの間にか母になって10年以上たってると、幼稚園ママの中では、ベテラン先輩ママのようになっています(笑)
そんなことはなくて、やっぱり一人目には初めてのことばかり。
二人目も三人目もそれぞれ違い
いつもアタフタと母をしている毎日。

それでもそんな私にこんなに嬉しいプレゼントとお手紙

早速飾らせてもらいました♪
娘からの派手な色のリボンは、腕につけておこうかな♪

夜ご飯は焼肉やさんに連れていってくれました

ホルモンにハートのおこげ

ありがとう♡





◯イベントのお知らせ◯

NAGOMI marché

【開催場所】ギャラリー珈琲茶房 縁六


〒440-0826
愛知県豊橋市大井町140

様々な方面でご活躍の作家さんが、夏をテーマに織りなす作品展です。

作品の中には販売のものも多数ありますので、ぜひお気に入りを見つけにいらしてください。



  


Posted by 翠奈 at 21:40Comments(0)グルメこども

2014年05月10日

小学生のお稽古と母の日プレゼント♪

今日は小学生のお稽古で8人の子どもたちが来てくれました。

みんなそれぞれ上達していて安心して見ていられます。
お菓子は葛もちでしたが、お土産で頂いた羽二重もちもお出ししたので、こどもたちが大喜びでした
今日たまたま部活がお休みの中学生ちゃんたちが見えたので、お母さんたちの前でお点前を見て頂きましたよ
とても美味しかったようでよかったです。
特に、流れるところ止まるところのリズムが上手でした

今回、お免状を申請する子もいます

これからもさらに楽しんで頑張ってもらいたいです。

今日はお稽古する意味をお話しました。
できなくても生きていくには困らない茶道や行儀作法、その中であえて、ここで何を目指しているのか…。
こどもたちの心に、少しでも響いてくれるといいなと思います。
目をキラキラさせてたので伝わったかな?

作品展の作品も頑張っています。
それはお見せできませんが、宿題で持って帰ってもらってたストラップを完成させた生徒さんが三人います。
可愛いですよね♪

そして、この薔薇のパッチンピンは、作品にとりかかる前に、どうしてもお母さんに作ってプレゼントしたいとのことだったので、お稽古のあと頑張りました
なんて優しい〜
そのあと作品も頑張ってましたよ〜
お楽しみなので、その様子はアップできなくて残念ですが…
期待していて下さい。


来月が楽しみです♡





◯イベントのお知らせ◯

NAGOMI marché

【開催場所】ギャラリー珈琲茶房 縁六


〒440-0826
愛知県豊橋市大井町140

様々な方面でご活躍の作家さんが、夏をテーマに織りなす作品展です。

作品の中には販売のものも多数ありますので、ぜひお気に入りを見つけにいらしてください。



  

Posted by 翠奈 at 14:43Comments(0)お稽古風景つまみ細工

2014年05月09日

今日のお稽古♪と制作課題♪

新しいお点前に入った生徒さん。
新鮮ですよね
丸盆点前をしっかり出来ていたのもあり、先輩のお点前もいつも真剣に拝見しているのもあり、とてもスムーズに出来ました。
お茶は淹れた通りに出てくるので、とても美味しかったということは、準備やお点前の流れもよかったということですね。

マンツーマンなので緊張しましたとおっしゃってました。
はい、伝わってきました(笑)

お稽古後は、つまみ細工。
少しまた提案をさせてもらい
課題の残りをお持ち帰り頂きました♪
きっと私の期待を越えてくれると思うので楽しみです

もちろん一人じゃないです。
私も頑張るので、一緒に頑張りましょ〜






◯イベントのお知らせ◯

NAGOMI marché

【開催場所】ギャラリー珈琲茶房 縁六


〒440-0826
愛知県豊橋市大井町140

様々な方面でご活躍の作家さんが、夏をテーマに織りなす作品展です。

作品の中には販売のものも多数ありますので、ぜひお気に入りを見つけにいらしてください。



  

Posted by 翠奈 at 13:38Comments(0)お稽古風景

2014年05月08日

彩華でランチ♪

午前中はなごみ会。
今日は課題があったので、お口もしっかり動かしつつ、手も動かして…。
これでまた無限にそれぞれのデザインで制作できるはずです。
火がついたかな〜
みんな頑張りましょう〜


ランチは今度ご一緒するサンキャッチャーの景子先生もまじえて彩華さんへ
美味しい〜
デザートが普通の倍ほどあるので、最後も満足

おしゃべりも楽しく、話しはそれていきましたが(笑)
せっかく作るのだから、少しでも多くの人に足を運んで頂けるよう、前回よりそれぞれワンステップあがって頑張ります♪
見所をアップしていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。  

Posted by 翠奈 at 15:18Comments(0)グルメ

2014年05月08日

デイケア♪

デイケアさんから連絡があり今月は13人のご予約があるとのこと
いつも本当に楽しくつまみ細工講座をさせてもらってます
来週が楽しみです♡

今日はなごみ会♪
6月に向けてモチベーションが上がるような時間にしたいと思います。
それぞれ、違う段階の方たちなので同じことをするのは難しいのですが、創作意欲は、創作から産まれることも多いので一つ提案して課題から作ってもらおうかな♪
お待ちしてまーす

  

Posted by 翠奈 at 08:24Comments(0)つまみ細工

2014年05月07日

ortoでランチ♪

GW明け、早速お友達とランチに行ってきました

今日は時間がたっぷりあったので、いーっぱいおしゃべりできて楽しかったです
いっぱい笑っちゃいました
お食事も美味しかったし、お庭も可愛い
トイレまで可愛かったですよ
おすすめです♪  

Posted by 翠奈 at 15:39Comments(0)グルメ

2014年05月06日

二度目のアナと雪の女王

GWラストは、まったりしようということになり映画を観に行きました。
娘はアナと雪の女王。
息子たちはスパイダーマンです。
しっかり充電出来たので、明日からまた頑張りましょう〜

私はそろそろ6月に向けて頑張ります♪


NAGOMI marché
【開催場所】ギャラリー珈琲茶房 縁六


〒440-0826
愛知県豊橋市大井町140

様々な方面でご活躍の作家さんが、夏をテーマに織りなす作品展です。

作品の中には販売のものも多数ありますので、ぜひお気に入りを見つけにいらしてください。



  

Posted by 翠奈 at 18:43Comments(0)つまみ細工お出かけこども

2014年05月05日

国内唯一の忍者屋敷

今日は忍者屋敷にいきました。

衣装もかえて手裏剣をしてみたり満喫してきました。
本当に忍者が住んでいた現存する屋敷としては唯一だそうです。








忍者は薬草にも詳しかったらしく薬草を使ったお茶が振舞われていました。  

Posted by 翠奈 at 15:04Comments(0)お出かけこども

2014年05月04日

パワースポット♪


まだお辞儀の上手じゃない鹿さんもいて、それがまた可愛かったです♡

東大寺や、奈良のパワースポットといわれている春日大社にいきました♪
天気もよくて気持ちいい〜

そうそう、チョコバナナがとっても可愛かったです♡

それにしてもよく歩きました〜  

Posted by 翠奈 at 18:43Comments(0)お出かけこども

2014年05月04日

奈良の玉せん♪

今日は奈良に来てます♪
鹿ちゃんがお辞儀をしてくれるのが可愛い♡



奈良の玉せんの卵がハート
豊橋もそのうち夜店が始まりますね〜♪  

Posted by 翠奈 at 14:06Comments(0)お出かけグルメこども