2013年01月23日

ミルリトン

フルーツもりもりケーキを予約してたので、お兄ちゃんたちがピアノに行ってる間に、ミルリトンさんへ受け取りにいってきました。
家族みんな大好きなんです
いつも、ささっと通るので気づかなかったのですが、扉のそばにこんなボードが…。

もちろんお誕生日だけでなくいろんなメッセージがありました。
こんなにもたくさんの人がハッピーな日なんだぁーと、なんだか嬉しさが倍増した帰り道でした



同じカテゴリー(こども)の記事画像
花首も水に浮かべて・・・
【つまみ細工普及協会作品展】
蛍日和です♪
USJ
節目
豊川桜トンネル
同じカテゴリー(こども)の記事
 花首も水に浮かべて・・・ (2020-02-23 17:00)
 【つまみ細工普及協会作品展】 (2020-02-17 23:40)
 蛍日和です♪ (2015-05-30 21:23)
 USJ (2015-05-06 22:10)
 始動! (2015-04-17 22:16)
 節目 (2015-04-06 17:37)

Posted by 翠奈 at 18:54│Comments(4)こども
この記事へのコメント
ミルリトン美味しいよね〜♪
我が家がイベントの時はミルリトンって決めてるよ(^^)
来週私の誕生日だから食べる予定p(^^)q楽しみぃ♪
ってか、毎回このボード見るけどすごい人数のおめでとうだよね!
次男殿おめでとう!!!
素敵な誕生日をo(^-^)o
Posted by ゅっこちゃん at 2013年01月23日 20:36
通常のケーキ屋さんの軽く3倍ぐらい注文あるよね!
気にはなってるけど、近場に美味しいケーキ屋さん何軒もあるんで、
ホールケーキを注文する事はないんだよね(~_~;)
でも1度は注文してみたいわ~
8月の、ちゅんこケーキはキャラケーキだから、
お次の10月のオノクン父の時にしてみよっかな。
まだまだ遠い話だけど"^_^"
Posted by minako at 2013年01月24日 08:28
>ゅっこちゃん
来週お誕生日なんだね!おめでとう(^^)
ミルリトンのどのケーキ食べるのかなぁ~♪
美味しいよね!
いっつも人がいっぱい。
私も来月ミルリトン~。年をとるのはいやなんだけど、ケーキは楽しみっ♡

今日は、次男殿が好きな引き上げ湯葉を食べてくるよ。
お誕生日の続き行ってきま~す♪
Posted by 翠奈翠奈 at 2013年01月26日 14:45
>minakoちゃん
確かに3倍くらいありそう。
有名な豊橋の和菓子やさんもミルリトンにケーキを買いに見えてたよ♪
10月のオノクンお父さんのお誕生日には是非~。
その後、お父さんの例のものどうなったか聞いてなかった。
また育ったら教えてね~(^^)
Posted by 翠奈翠奈 at 2013年01月26日 14:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。