2013年02月01日

仏手柑発見!


娘の通う幼稚園では、季節によって様々な本物を展示して下さってます。
春には七草、ホタルやカブトムシなどの生き物から、季節のお花、実など…。

今日ふとみると、柑橘類が並んでいました。
中でも仏手柑にはびっくり!
なかなかみかけないと思います。
煎茶道では、名前からもめでたいとされ、盛物でも重宝する実なんです

私もいつか庭で仏手柑を育てたいなぁ〜


同じカテゴリー(お茶コラム)の記事画像
柏餅
初煎会パート5 福引き
初煎会パート3 立礼席
初煎会パート2 座礼席
初煎会パート1
2014年も大変お世話になりました
同じカテゴリー(お茶コラム)の記事
 柏餅 (2015-05-05 22:25)
 初煎会パート5 福引き (2015-01-15 22:03)
 初煎会パート3 立礼席 (2015-01-12 11:53)
 初煎会パート2 座礼席 (2015-01-11 19:10)
 初煎会パート1 (2015-01-11 09:24)
 2014年も大変お世話になりました (2014-12-31 15:01)

Posted by 翠奈 at 19:50│Comments(0)お茶コラム
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。