2013年03月03日
第21回駿府各流大茶会
今年もお茶所静岡で、駿府各流大茶会が盛大に開催されます。

参加流派は、
お抹茶が7流派!
お煎茶が5流派!
4月3日水曜日から8日月曜日までの6日間。
私たち小笠原流も今年は一日だけの参加ですが、午前午後で10席。
40人はどの席にも入るので、今年も400人ぐらいの方におもてなしすることに。
礼儀作法の代名詞である小笠原流ですので、小学生のお運びさんまで、恥ずかしくないよう日々お稽古に励んでいますよ〜。
自らお稽古日を増やしてもらえるようお願いするほど、男の子も頑張ってます
4月5日金曜日、ご多忙中だとは存じますが、是非静岡伊勢丹8階催事場まで足をお運びいただけたらと思います
また詳細をアップさせていただきます。

参加流派は、
お抹茶が7流派!
お煎茶が5流派!
4月3日水曜日から8日月曜日までの6日間。
私たち小笠原流も今年は一日だけの参加ですが、午前午後で10席。
40人はどの席にも入るので、今年も400人ぐらいの方におもてなしすることに。
礼儀作法の代名詞である小笠原流ですので、小学生のお運びさんまで、恥ずかしくないよう日々お稽古に励んでいますよ〜。
自らお稽古日を増やしてもらえるようお願いするほど、男の子も頑張ってます

4月5日金曜日、ご多忙中だとは存じますが、是非静岡伊勢丹8階催事場まで足をお運びいただけたらと思います

また詳細をアップさせていただきます。
Posted by 翠奈 at 17:52│Comments(0)
│お茶会