2013年09月20日

お姉さん先生

降園後は娘のお友達が遊びにきてくれました
お友達のお姉さんが先生のようなので、ちびっこたちを誘導してくれて助かります
親は楽しい時間を過ごさせてもらいました。

実は朝は旗当番だった私。
朝から夕方まで喉をこきつかって、だんだん、ボリュームが小さくなってきていました。
が、夜は校区子ども会の会合…
司会進行だったのでさくっと一時間きっかりで終了しました
短時間でしたが濃いです。
子どもたちの喜ぶ姿が目に浮かびます〜♪
かなり充実したイベントになりそうな予感

充実した一日でした〜



同じカテゴリー(こども)の記事画像
花首も水に浮かべて・・・
【つまみ細工普及協会作品展】
蛍日和です♪
USJ
節目
豊川桜トンネル
同じカテゴリー(こども)の記事
 花首も水に浮かべて・・・ (2020-02-23 17:00)
 【つまみ細工普及協会作品展】 (2020-02-17 23:40)
 蛍日和です♪ (2015-05-30 21:23)
 USJ (2015-05-06 22:10)
 始動! (2015-04-17 22:16)
 節目 (2015-04-06 17:37)

Posted by 翠奈 at 21:57│Comments(0)こども
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。