2013年10月27日

お祭り二日目


今日は朝から練り歩きました。
町が広いのでかなり歩きます。
明日は動けるのでしょうか…

途中、公園で休憩をしてジュースやお茶が配られます。
次に神社で神事のあと、パンやジュースが配られます。
太鼓を見せてもらったあとは、餅投げ

そして子どもたちに爆竹や煙玉、ヘビ玉が配られ、綿菓子やお酒が振舞われるので、まぁ〜にぎやか(笑)

そこからは、また頑張って公民館まで 歩きます。
最後はお菓子がもらえるので小さなコも頑張って歩いてましたよ。

予定外に晴れて二日間フルでしたが、無事終わってほっとしました。
お祭りは大人も子ども楽しいですね


同じカテゴリー(こども)の記事画像
花首も水に浮かべて・・・
【つまみ細工普及協会作品展】
蛍日和です♪
USJ
節目
豊川桜トンネル
同じカテゴリー(こども)の記事
 花首も水に浮かべて・・・ (2020-02-23 17:00)
 【つまみ細工普及協会作品展】 (2020-02-17 23:40)
 蛍日和です♪ (2015-05-30 21:23)
 USJ (2015-05-06 22:10)
 始動! (2015-04-17 22:16)
 節目 (2015-04-06 17:37)

Posted by 翠奈 at 15:44│Comments(0)こども
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。