2014年08月01日

お泊まり保育から…

ニコニコで出発した娘は、帰りもニコニコ
私を見つけると、ニコニコで突進して抱きついてきました
特に疲れもなくてよかったです♪

幼稚園では年長さんですが、家の中ではいつまでも一番小さな可愛い家族。
学校から帰ってきたお兄ちゃんが塾までの間、ずっとお話を聞いて、お店やさんごっこをして遊んでくれてました

肝試しでは、最初のお化けがうごいて泣いてしまったそうですが、本当は優しいお化けばかりで、道も教えてくれたそうです。
写真を撮ってくれたお化けもいたとか(笑)
それ以外は楽しくてニコニコだったみたい。
仲良しのお友達とお揃いパジャマなのも嬉しかった様子。

とっても楽しい夏休みの思い出ができました。





同じカテゴリー(こども)の記事画像
花首も水に浮かべて・・・
【つまみ細工普及協会作品展】
蛍日和です♪
USJ
節目
豊川桜トンネル
同じカテゴリー(こども)の記事
 花首も水に浮かべて・・・ (2020-02-23 17:00)
 【つまみ細工普及協会作品展】 (2020-02-17 23:40)
 蛍日和です♪ (2015-05-30 21:23)
 USJ (2015-05-06 22:10)
 始動! (2015-04-17 22:16)
 節目 (2015-04-06 17:37)

Posted by 翠奈 at 16:11│Comments(0)こども
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。