2014年11月07日

完成!

午前中は五人お稽古に見えて、それぞれの役割を頑張りました。
これで、あとは本番を残すのみ♪
綺麗なお着物きて、可愛く髪を結って、楽しみましょうね♡
もし失敗しても慌てない。平らな気持ちで35分の舞台を演じて下さい。



同じカテゴリー(お茶会)の記事画像
子ども煎茶道教室
感謝!
平成27年 徳川家康公400年記念事業 第23回駿府各流大茶会
初煎会パート5 福引き
初煎会パート3 立礼席
初煎会パート2 座礼席
同じカテゴリー(お茶会)の記事
 子ども煎茶道教室 (2020-10-24 21:26)
 感謝! (2015-04-11 20:38)
 平成27年 徳川家康公400年記念事業 第23回駿府各流大茶会 (2015-03-07 00:21)
 初煎会パート5 福引き (2015-01-15 22:03)
 初煎会パート3 立礼席 (2015-01-12 11:53)
 初煎会パート2 座礼席 (2015-01-11 19:10)

Posted by 翠奈 at 18:08│Comments(0)お茶会
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。