2015年03月02日

講座準備完了♪

ご訪問ありがとうございます。
小笠原流煎茶道豊橋教室の村田翠奈です。

いよいよ今週水曜日は、NHKカルチャー「煎茶を楽しもう体験講座」最終回です。

より美味しいお茶を淹れることが出来たらな♪というお気持ちで参加されてる方がほとんどだと思います。
導入に始まり、紅茶もがっつり学び、最後は最終目的の日本茶の淹れ方になります。

紅茶と違い、茶の種類によって、湯の量や温度、茶葉の量がかわるのがポイントですが、それをしっかり習得しましょう♪
また、せっかくなので茶の効能、最新科学についてもお伝えしたいと思います。
これは覚えなくてもいいですが、体や心にいいことが分かると、さらにティータイムが心地よい時間になるかもしれないですよね。

水曜日楽しみにお待ちしています♪


同じカテゴリー(NHKカルチャー講座)の記事画像
フォロワー3600人を超えました!
【NHKカルチャー】煎茶道講座でした♪そして夏からは…
特別な時間に…♪
今日から早速実践します!
新講座
満席ありがとうございます!
同じカテゴリー(NHKカルチャー講座)の記事
 3月のお稽古、作品展につきまして。 (2020-02-28 10:51)
 フォロワー3600人を超えました! (2020-02-20 23:16)
 【NHKカルチャー】煎茶道講座でした♪そして夏からは… (2015-05-13 13:55)
 特別な時間に…♪ (2015-03-04 15:19)
 【NHKカルチャー豊橋 煎茶道講座】茶具台点前 (2015-02-25 14:52)
 今日から早速実践します! (2015-01-28 14:58)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。