2012年11月24日

一足早いパパサンタ

プリキュアの映画に連れてってもらってご機嫌の娘。


その後、私が美容院に行ってるあいだに、パパがトイザらスへ子どもたちを連れていってくれました。
そこから、メールでやりとりしてたのですが、結局、サンタではなく、パパサンタからジュエルポッドを買ってもらうことに。
サンタには、りかちゃんのデパート?を頼むらしいです

ジュエルポッドはいいとして、デコとかいる??カバーとか…

と、美容院でこの写真を見て思ってたのですが、かえってから何度も落とす娘を見て、カバーはやっぱりいるね…と思いました。
  

Posted by 翠奈 at 21:06Comments(4)こども

2012年11月24日

ビヤンシュール

お友達オススメの美容院にきてます♪

子どもたちは、パパとトイザらス。
いろいろと報告連絡相談メールが入ってきます(笑)  

Posted by 翠奈 at 17:30Comments(0)ブログ

2012年11月24日

出来ました♪

雲龍柳って、それだけでかっこいいですよね

花をいけるときにもプリザにもかかせないです。
以前、lace flowerさんで作らせてもらったのは、立派な雲龍柳でのプリザ。
和風で、一階のトイレのニッチにピッタリでした

また、これにかわるものを作ってみたいです。  

Posted by 翠奈 at 14:57Comments(0) お花

2012年11月24日

雲龍、乾かし中〜

生徒さんが、お稽古後に正月飾りをちりめんで作っています。
飾りに雲龍を使うのですが、市販のものでは太すぎるので、自宅の庭にあるものを使います。
その中でも若い枝を使ってゴールドにしました。

ちょっと時間のかかるものもありますが、それぞれ違うお飾りが出来そうなので楽しみです。  

Posted by 翠奈 at 13:24Comments(0)つまみ細工

2012年11月24日

ドイツ茶会

10月に小笠原流煎茶道静岡支部によるドイツ茶会がありました。
水墨画の教室と、煎茶道教室をドイツの学校でするというものだったのですが、そちらに見えた方がとても気に入ってくださって、お城でもすることになったのです。
新聞社の方も見えて、大きく取り上げられました。

ドイツの絵はがきのような景色の中に着物はとても目立ったようで、あちこちでカメラを向けられたそうです
こちらは学校の体育館での関係者の集合写真。
また教室での様子や、大使との写真をアップしたいと思います。  

Posted by 翠奈 at 12:06Comments(0)お茶会

2012年11月24日

プリキュア♪


今まで、お兄ちゃんたちのみたい映画に、赤ちゃんのころから一緒にいってたので、初めてではないけど、娘のみたい映画に行くのは初めて。
上のお兄ちゃんは用事があるので行けないけど、真ん中のお兄ちゃんは、付き添うらしい(笑)
パパと娘と次男くんと三人でいまからプリキュアです
楽しんできてねー  


Posted by 翠奈 at 10:23Comments(4)こども