2012年11月17日
2012年11月17日
2012年11月17日
無事終了♪
学習発表会いってきました。
おばあちゃんも来てくれたので、二人ともとっても喜んでました♪
練習の成果も発揮できて、二人とも落ち着いて出来てたのでよかったです

ミスタッチもなく♪
ご褒美買ってあげなくちゃ。

おばあちゃんも来てくれたので、二人ともとっても喜んでました♪
練習の成果も発揮できて、二人とも落ち着いて出来てたのでよかったです


ミスタッチもなく♪
ご褒美買ってあげなくちゃ。

2012年11月17日
学習発表会
今日は息子たちの学習発表会。
次男坊は、ピアノ伴奏もあるので親の方がドキドキです。

普段どおり伸び伸びできますように。
二人とも競書会で選ばれているので展示されてるらしく、どんな作品を書いたのか見れるのも楽しみです
次男坊は、ピアノ伴奏もあるので親の方がドキドキです。

普段どおり伸び伸びできますように。
二人とも競書会で選ばれているので展示されてるらしく、どんな作品を書いたのか見れるのも楽しみです

2012年11月16日
2012年11月16日
ペロティ東海地区限定発売
キヨスクでこんなもの発見!
買ってきました。

歴史にはまっていて、戦国武将大好きな長男坊が喜びそう♪
次男坊はチョコ好きだし♪
娘は、おじさんの絵が描いてあるとウケてくれそうです♪
裏はこんな感じ。

買ってきました。

歴史にはまっていて、戦国武将大好きな長男坊が喜びそう♪
次男坊はチョコ好きだし♪
娘は、おじさんの絵が描いてあるとウケてくれそうです♪
裏はこんな感じ。

2012年11月16日
ドイツの新聞に♪
小笠原流静岡支部が、ドイツでお茶会をしたのですが、急遽、お城でもやることになったんですよね。
そのときのことが、大きく新聞にも取り上げられたそうで、見せていただきました。

なんて書いてあるのかはさっぱり…。
でも、ogasawaraやkimonoの文字が!
今から、豊橋に戻りまーす
そのときのことが、大きく新聞にも取り上げられたそうで、見せていただきました。

なんて書いてあるのかはさっぱり…。
でも、ogasawaraやkimonoの文字が!
今から、豊橋に戻りまーす

2012年11月16日
2012年11月16日
2012年11月15日
明日は静岡
明日は教授だけです。
ドイツ茶会の写真も出来たそうで、それを見れるので楽しみ♡
大成功の末、来年はドイツから日本にみえることになったそうで…。
そんな話しもまだ一部しかお聞きしてないので続きが楽しみです。
ま、メインはそんな楽しいことではないので時間があればの話しですが(^_^;)
ドイツ茶会の写真も出来たそうで、それを見れるので楽しみ♡
大成功の末、来年はドイツから日本にみえることになったそうで…。
そんな話しもまだ一部しかお聞きしてないので続きが楽しみです。
ま、メインはそんな楽しいことではないので時間があればの話しですが(^_^;)
