2012年11月10日
こどもATM

砂丘のあとはお買い物にいったのですが、貯金箱が欲しいと言っていた次男坊が選んだのがこれ(笑)
細かいボタンには、引出や預入などの文字がかかれています。
でも、貯金箱なので「目標」というボタンも(笑)
毎月のとは知らずに、パパが10000円といれてしまいました。
どうやって稼ぐんだろうー

2012年11月10日
2012年11月10日
2012年11月10日
つまみ細工体験講座のご案内
11月20日(木)10:00〜12:00
フィールドさんにて
「リネンで作るつまみ細工コサージュ」
講座費 800円 (材料費込み)
定員4名

意外と早く作ることができるので、終わった方は、縮緬つまみ細工のパッチンピンを100円で作ることもできます♪
つまみ細工とは、正方形の布を折って花びらの形になったものを組み合わせ、植物や動物などをつくる日本の伝統工芸のひとつです。
江戸時代では、簪や鞠、羽子板などがさかんに作られていたようです。
針や糸を使わないので、小さなお子様連れでもお気軽におこし下さい
お問い合わせはフィールドさんまでよろしくお願いします。
フィールドさん
0532-21-9301
フィールドさんにて
「リネンで作るつまみ細工コサージュ」
講座費 800円 (材料費込み)
定員4名

意外と早く作ることができるので、終わった方は、縮緬つまみ細工のパッチンピンを100円で作ることもできます♪
つまみ細工とは、正方形の布を折って花びらの形になったものを組み合わせ、植物や動物などをつくる日本の伝統工芸のひとつです。
江戸時代では、簪や鞠、羽子板などがさかんに作られていたようです。
針や糸を使わないので、小さなお子様連れでもお気軽におこし下さい

お問い合わせはフィールドさんまでよろしくお願いします。
フィールドさん
0532-21-9301
2012年11月09日
初めてのケーキ!
今日はワンの誕生日。
一歳です

おすわり
お手
まて
よし
が、できます。
バンというと、転ぶ練習をしていて、時々できるようになってきたところ(笑)
今日はお誕生日なので、家族でハッピーバースデーの歌をうたうことに。
その間ずーっと、待ってないといけなくて、とまどってました(笑)
ぶじ、ヨシと聞こえるとがっついてたので、きっと美味しかっんですよねー
よかったね!
そのあとは、お兄ちゃんの横で新しいおもちゃをかじっていたので、娘がすねて、ふせてメソメソ泣いていました。
1mもはなれてない場所にいるのに(笑)
眠たい娘は、べーったりくっついてたかったみたい。
我が家の大事な家族の一員のお誕生日。
とっても癒されました
お誕生日おめでとう
一歳です


おすわり
お手
まて
よし
が、できます。
バンというと、転ぶ練習をしていて、時々できるようになってきたところ(笑)
今日はお誕生日なので、家族でハッピーバースデーの歌をうたうことに。
その間ずーっと、待ってないといけなくて、とまどってました(笑)
ぶじ、ヨシと聞こえるとがっついてたので、きっと美味しかっんですよねー

よかったね!
そのあとは、お兄ちゃんの横で新しいおもちゃをかじっていたので、娘がすねて、ふせてメソメソ泣いていました。
1mもはなれてない場所にいるのに(笑)
眠たい娘は、べーったりくっついてたかったみたい。
我が家の大事な家族の一員のお誕生日。
とっても癒されました

お誕生日おめでとう

2012年11月09日
レジン講座 残席1です♪
Hoppeさんのレジンアクセサリー体験講座の案内です。
11月29日(木)10時~
料金1000円(材料費込み)
定員4名(残席1)
昨日Facebookでつぶやいたらあっというまに残席1に(笑)
楽しんできてくださいねー
お問い合わせは
フィールド
0532-21-9301
11月29日(木)10時~
料金1000円(材料費込み)
定員4名(残席1)
昨日Facebookでつぶやいたらあっというまに残席1に(笑)
楽しんできてくださいねー

お問い合わせは
フィールド
0532-21-9301

2012年11月09日
2012年11月09日
HP更新♪

煎茶道特有の室礼のひとつに盛りもの、盛り花というのがあります。
雅題があり意味をこめて、お客様へおもてなしのひとつとして、床の間に飾ります。
根のものや、実を飾るのは、あまり見たことがないですよね。
煎茶道では、「根」は耐えしのんできて、いまから花を咲かせる「未来」の意味がこめられていたりして、とても高貴なめでたい意味を表しいけることが多いです。
実のものは、「現在」を表します。
今なら柿などを意味をこめて飾るんです♪
そんな、かわった活け方をする盛りものについては、とくに茶道を極めた方が興味をいだかれ、もとめられる方が多いです。
初心者でない方はとくに必ずお稽古で話題にのぼることなので、参考にpicをアップしました。
是非ご覧になってください。
小笠原流煎茶道 豊橋教室
ナスってかざるの?と驚かれると思います。
花はもちろん、実も根も自然の芸術作品ですよね

2012年11月08日
メイシーカフェ雑貨市
いよいよ今週の日曜日にメイシーカフェさんで雑貨市があります。

(画像はメイシーカフェさんからお借りしてます♪)
メイシー雑貨市についてはこちらをご覧ください♪
そんなわけで、今日はラッピング。
明後日納品予定なのでもうちょっと作れるかなぁ?
どすごいブログを見てるとみなさん続々と素敵な作品を作られているようで・・・
私たちは10時からお手伝いに伺います。
だから、きっと並んでる商品がぜーんぶ見れちゃうかな。
楽しみです♪♪♪
そうそう夕方、フィールドさんが頼んでいた黒竹を配達してくださりました♪
わさわさの豪華な黒竹で大満足!
相変わらず、お値打ちですが、かなり健康なものしか置いてないのが嬉しいです。
来週のNHK講座に間に合ってよかった~。
もう雅題は決まってるので、あとは上手くいけれるかですね(^_^;)

(画像はメイシーカフェさんからお借りしてます♪)
メイシー雑貨市についてはこちらをご覧ください♪
そんなわけで、今日はラッピング。
明後日納品予定なのでもうちょっと作れるかなぁ?
どすごいブログを見てるとみなさん続々と素敵な作品を作られているようで・・・

私たちは10時からお手伝いに伺います。
だから、きっと並んでる商品がぜーんぶ見れちゃうかな。
楽しみです♪♪♪
そうそう夕方、フィールドさんが頼んでいた黒竹を配達してくださりました♪
わさわさの豪華な黒竹で大満足!
相変わらず、お値打ちですが、かなり健康なものしか置いてないのが嬉しいです。
来週のNHK講座に間に合ってよかった~。
もう雅題は決まってるので、あとは上手くいけれるかですね(^_^;)
2012年11月08日
納品
週末のメイシー雑貨市に向けてコツコツ作りつつ…。
今日はフィールドさんで頼んでいたものが届いたそうなので、それを見に行くのもあって今から納品です♪

来週のNHKカルチャーの準備、
育児サークルでのつまみ細工講座の準備、
同時進行中…。
育児サークルのほうは、総勢18人集まったそうでお会いできるのがとても楽しみ♪
どんないい宣伝をして下さったのか心配ですが(笑)
ガッカリされることのないよう頑張ります
忙しいときほど、効率よく動けるものですよね。
11月は忙しいけど、楽しみます
今日はフィールドさんで頼んでいたものが届いたそうなので、それを見に行くのもあって今から納品です♪

来週のNHKカルチャーの準備、
育児サークルでのつまみ細工講座の準備、
同時進行中…。
育児サークルのほうは、総勢18人集まったそうでお会いできるのがとても楽しみ♪
どんないい宣伝をして下さったのか心配ですが(笑)
ガッカリされることのないよう頑張ります

忙しいときほど、効率よく動けるものですよね。
11月は忙しいけど、楽しみます
