2013年05月12日
美味しかったです
Facebookにアップしたら、忘れてました。

サラダは、おしり虫味の塩をかけてくれました(笑)
デザートは娘がまぜたフルーチェ
どれも美味しかったです。
夜は息子たちと将棋大会。
とっても楽しい一日になりました。
ありがとうといっぱい言ってもらえましたが、こちらこそ本当にありがとう
パパもね

サラダは、おしり虫味の塩をかけてくれました(笑)
デザートは娘がまぜたフルーチェ

どれも美味しかったです。
夜は息子たちと将棋大会。
とっても楽しい一日になりました。
ありがとうといっぱい言ってもらえましたが、こちらこそ本当にありがとう

パパもね

2013年05月12日
子どもたち調理中…

今日はいつもよりお利口な子どもたち

それだけで十分ですが、ただいまカレーを作ってくれてます。
パパが監督してくれてるのですが、そらでもハラハラドキドキ

心臓に悪いので、あまり見ないほうがいいかも

調味料にメテオガーリックが投入されました(笑)
2013年05月12日
第41回太陽のこどものまつり

午前中はこちら♪
お兄ちゃんたちはそれぞれのお友達と一緒。
楽しそうでした♪
露店が並んでるだけで、ウキウキ。
6月の納涼祭を思い出したみたいで、もう約束していました。
楽しみだね♪

来たのは初めてですが、去年も3000人の子どもが来たそうですよ。
まだ三時までやってまーす。
娘と主人と三人でここにこにきました。
もうすぐ、がーまるちょばに会えるー!
2013年05月12日
母の日
今日は母の日ですね。
両家とも離れていてなかなか会えないのですが、気持ちだけ花のアレンジを贈りました。
出来るだけ豪華に
と注文をつけて♪
いつまでも元気に楽しく過ごしていてもらいたいです。
そして私も三児の母。
みんなのお小遣いにプラスして、主人がカーネーションを頼んでいてくれたみたい。
嬉しい〜

そして、朝子どもたちからお手紙をもらいました。
こっそり書いてくれてたんだね。
幸せものです〜
一番下の娘からは、幼稚園で作ったティッシュボックスをいただきました

夜はパパ監督の元、子どもたちでカレーを作ってくれるみたいです。
毎年、ドキドキですがやっぱり嬉しいです。
楽しみっ
両家とも離れていてなかなか会えないのですが、気持ちだけ花のアレンジを贈りました。
出来るだけ豪華に

いつまでも元気に楽しく過ごしていてもらいたいです。
そして私も三児の母。
みんなのお小遣いにプラスして、主人がカーネーションを頼んでいてくれたみたい。
嬉しい〜


そして、朝子どもたちからお手紙をもらいました。
こっそり書いてくれてたんだね。
幸せものです〜

一番下の娘からは、幼稚園で作ったティッシュボックスをいただきました


夜はパパ監督の元、子どもたちでカレーを作ってくれるみたいです。
毎年、ドキドキですがやっぱり嬉しいです。
楽しみっ
