2013年05月17日
子どものお稽古日
今日は小学生のお稽古日。
月に二回ですが、そのうちの一回に娘もお作法のお稽古をつけています。
今日は小学生の生徒さんの妹ちゃんも参加。

とても綺麗にご挨拶のお辞儀ができました。
結界としてご挨拶のときに扇子を前におきます。
扇子の扱いもバッチリでした♪
そのあとは、お姉さんの素敵なお点前をじ〜〜〜っと真剣に見つめるちびっこたちでした。


お菓子も美味しかったようで、真剣なお顔から笑顔にかわりました。
また二煎目のお点前の間は真剣。
それも可愛かったです
三人ともとってもよく頑張りました
月に二回ですが、そのうちの一回に娘もお作法のお稽古をつけています。
今日は小学生の生徒さんの妹ちゃんも参加。

とても綺麗にご挨拶のお辞儀ができました。
結界としてご挨拶のときに扇子を前におきます。
扇子の扱いもバッチリでした♪
そのあとは、お姉さんの素敵なお点前をじ〜〜〜っと真剣に見つめるちびっこたちでした。


お菓子も美味しかったようで、真剣なお顔から笑顔にかわりました。
また二煎目のお点前の間は真剣。
それも可愛かったです

三人ともとってもよく頑張りました

2013年05月17日
参観会とomocha shizuoka
今日は幼稚園の参観会。

娘は、リーダーさんだったので、前で体操したり、お部屋で挨拶をするところを見ることが出来ました
体操のときは、心細そうでしたが、お部屋では大きな声でご挨拶ができて、みんなの前でお歌を歌ったりと成長を感じました
そのまま、コラボ展のメンバーでランチ。
yukaちゃん、coroncorちゃん、yupikoちゃん、tricotちゃんも一緒です♪

コラボ展の話しにいたらないほど、お話に花が咲いて…。
まだまだしゃべり足りないまま帰ってきました(笑)
でもきっと、この週末みんなも頑張るはずっ!
元気をいっぱいもらったので私も頑張ります

娘は、リーダーさんだったので、前で体操したり、お部屋で挨拶をするところを見ることが出来ました

体操のときは、心細そうでしたが、お部屋では大きな声でご挨拶ができて、みんなの前でお歌を歌ったりと成長を感じました

そのまま、コラボ展のメンバーでランチ。
yukaちゃん、coroncorちゃん、yupikoちゃん、tricotちゃんも一緒です♪

コラボ展の話しにいたらないほど、お話に花が咲いて…。
まだまだしゃべり足りないまま帰ってきました(笑)
でもきっと、この週末みんなも頑張るはずっ!
元気をいっぱいもらったので私も頑張ります
